
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めてのヨーロッパなら、ツアーであちこち見て回るのも悪くないでしょう。
イタリア10日間の周遊ツアーは、定番中の定番です。安いツアーはたいてい「弾丸ツアー」ですが。まずはザッと見ておいて、気に入った街があれば次は個人旅行で再訪すれば良いでしょう。
イタリア旅行のベテランになってくると、弾丸周遊旅行はしなくなって、ローマなどの見どころの多い主要都市に連泊して、そこから1~2泊程度の小旅行を繰り返したり、というスタイルになっていったりします。人によってはローマだけでも一週間あっても見尽くせない、なんて言いますから。
イタリアの周遊ツアーは、安いツアーほど、日程を詰め込んでいます。都市間移動は団体ツアーバス、朝早く夜遅く、一日の大半がバス移動。コロナ前のツアー日程しか知りませんが(いまはコロナ減便やロシア上空が飛べない影響でフライトスケジュールが大きく違うので、ツアー行程も変わっていると思います)、体力のある若いうちしかできないかもしれません。
また、安いツアーは観光地から遠い郊外ホテルで、ホテル周辺に何もないからホテル到着後は「寝る&食べるしかない」とか、添乗員なしのツアーでは郊外ホテルから観光地まで自力移動しなければならないとか(送迎や市内観光ツアーはオプション別料金とか)、そういうこともあるのでよく確認してください。
なお、ヨーロッパ周遊旅行の場合、「何カ国」と考えるのではなく、「何都市」と都市単位で考えましょう。飛行機や国際列車での往き来が容易で、特にシェンゲン協定国の間は国境越えの審査も省略されるし、ユーロ圏(通貨)なら両替も不要で、複数の国をまたがる移動でも国内移動とたいして変わらない感覚です。
なので「ヨーロッパ周遊」を勧めている人は、国境を越えた周遊を念頭に置いていることが多いと思いますよ。
イタリアは、近代に国家統一されるまでは多くの都市国家の集まりだった歴史が長いので、「一カ国周遊」と言っても、地方ごとにかなり異なる趣を楽しめる国ですけどね。
No.5
- 回答日時:
まだまだコロナ禍ということもあり、ツアーにした方がいいでしょう。
1カ国だけの方がじっくり見られると思います。
コロナがまだまだ完全終結していないと言うことで2023年3月に予定しているのならば、国内に変更するなどした方が賢明だと思います。
ツアーであっても感染した場合はツアー離脱で、放置の可能性も充分にあります。ツアー会社によりますが、電話相談のみで、感染による旅程変更など様々な面倒な手続は自分でやる必要があるケースも多いですよ。
No.4
- 回答日時:
日本発着で10日ですと直行便利用でも現地ホテル泊は多くて8泊。
利用便によっては7泊です。例えば日本を午後や深夜に出て、日本に午前中に帰着する・・・といった場合は現地での終日行動日はたった7日です。そこに空路などでの都市間移動が入ると観光にあてられる時間は更に短くなります。
そういうところをよく考えて旅程をたてられるとよいです。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
「10日間でイタリア」賛成です
・北半分のヨーロッパは、3月だとまだ寒いし・天気も悪い
・10日間で複数国は移動ばかりで余裕がない
ただ、ひとりでパックツアーを利用するとかなり割高
有名なスカイスキャナーなどで往復の飛行機を買って、宿はバックパッカ-向けの「ホステル/ドミトリー」を自前予約する方が安いし・楽しいと思うよ~
既に経験済かもしれないけど、安い航空券は基本「乗り継ぎ便」、ワザと待ち時間の長い(=安い)組み合わせを選んで、乗継地の中東などで チョコッと街観光する 楽しみもあります
宿はBooking.comの他 Hostelworld で簡単に予約可能
ローマ・ベネツィア・ミラノ・フィレンツェ・ボローニャ・(車が好きなら)モデナetc. とても10日間じゃ回り切れない魅力にあふれてますよ
No.1
- 回答日時:
旅行会社の窓口の子に
組立貰えば、何でも出来ます。
現地ガイドは空港だけで
後は、合わなくてもか構わないなら
電話対応で余裕ですよ
護送バスに乗らないですみます。
ミラノへ回りパリまで2時間でいけるわ
パリへ行けばアムステルダムまで電車でいける。
帰りはアムステルダムから深夜フライトで返る
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 1人で海外旅行(ヨーロッパ)に行くのは危険でしょうか? 現在大学生(女)なのですが、1人で海外旅行に 8 2022/12/31 12:18
- ヨーロッパ ヨーロッパ一周バックパッカー旅行を考えています。 初めて一人で行きます。 5ヶ国〜7ヶ国で考えていま 3 2023/05/20 17:27
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- ヨーロッパ ヨーロッパの自動車事情に詳しい方に質問です。 今秋にミラノからジュネーブを経由して南仏に抜ける旅行を 2 2023/08/09 15:52
- ヨーロッパ 10日間でフランス、イタリアの2カ国を旅行するのと、イタリア1カ国のみ周遊するのだと、どっちがおすす 3 2023/02/08 15:15
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- ヨーロッパ 9月初旬に小学生とイタリア1週間の旅行。おすすめの場所を教えて下さい 7 2023/04/22 04:13
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パリとマイエンフェルト(スイ...
-
海外旅行の復路航空券の日付は...
-
パリの路上でものを販売
-
女ひとり旅 パリかニューヨーク
-
フランス経由でセネガルに行く方法
-
Love Parisをフランス語だとど...
-
エールフランス ストップオ...
-
パリって町、好きですか。
-
スイス・オメガ本社 ミュージア...
-
パリにロンシャンのカバンを持...
-
スペインのサラマンカ空港から...
-
パリでのブランド品購入
-
携行品保険金請求で困っています。
-
ヨーロッパ旅行について。今ま...
-
フランス パリのおもちゃ屋
-
フランス転勤の方への壮行プレ...
-
キャセイパシフィック航空とシ...
-
パリ中心のフランスへ旅行に行...
-
パリとウィーンにおける子供が...
-
パリとウィーンはどちらが魅力的?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行の復路航空券の日付は...
-
ゼレンスキー嫁は、4万ユーロも...
-
キャセイパシフィック航空とシ...
-
パリ旅行のための水分
-
海外旅行:持って行ける食品(...
-
パリにロンシャンのカバンを持...
-
パリ独特の甘い香りの正体を知...
-
フランス転勤の方への壮行プレ...
-
パリの地下鉄、女一人、夜何時...
-
フランスとイタリアどちらが好...
-
モンサンミッシェル レンタカ...
-
ドイツとイタリア、旅行するな...
-
パリでの、夜の地下鉄、夜の外...
-
パリで夜遊び(クラブなど)
-
【パリ郊外】治安がいいところ...
-
初めてフランス、ドイツ、イタ...
-
シャルルドゴールに早朝到着後...
-
炊飯器の価格(フランス・パリ)
-
パリの路上でものを販売
-
Love Parisをフランス語だとど...
おすすめ情報