

Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。
GoogleChrome(以下Chrome)を開いた際、右上のアイコンに「一時停止中」と表示されます。
そこをクリックして再度ログインすると、通常通り自分のアカウントで使えるのですが、一度Chromeをすべて閉じてしまうと、再度開いたときにまた「一時停止中」と表示され、再ログインを要求されます。
スマートフォンに2段階認証設定をしているのですが、何度か再ログインを繰り返すと、そのうちスマートフォンに通知が来なくなり、ログインが不可能になってしまうこともあります。
以下に試した対応を記載しておきます。
何度もログインを要求され、しかも様々なサイトのログイン状態もすべて削除されてしまうため、非常にストレスがかかっており、メインで使っているパソコンでの症状のため本当に困っております。
どうぞ、お知恵を拝借できれば幸いです。
試した対応
・アカウントのログアウト・再ログイン
・Chromeのアンインストール・再インストール
・Chromeの履歴削除→削除後アンインストール・再ログイン
・Chromeのクリーンアップ。またはクリーンアップ→アンインストール→再インストール
・「Chrome の終了時に Cookie とサイトデータを削除する」をオフにする(最初からオフだったが、オンにして、再度オフにするなどもした)
・アカウントの保護の確認・設定
・「設定を元の既定値に戻す」の実行
※Microsoft Edgeでもログインが外れることが確認されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooのログイン制限について
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
リアルプレイヤーの履歴の消し方。
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Yahooニュース閲覧時に色を変え...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
履歴と覆歴と復歴の違いを教え...
-
検索履歴を消すには?
-
スマホで検索していたら、警告!...
-
WinSCPにつきまして
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
Googleでの閲覧履歴削除につい...
-
irvineを起動するとエラーが出る
-
パワーポイントですが、文字が...
-
就活生です 就活用の履歴書爾な...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
ネットで閲覧した履歴を完全に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooのログイン制限について
-
Google Chrome の同期が必ず一...
-
Googleアカウントが見つかりま...
-
Googleアカウントにログイン出...
-
Firefox 同期のところが...
-
YouTubeへのアップロード方法を...
-
ログインできない
-
アカウントのログイン情報が古...
-
Puffin Web Browser は危険です...
-
ロイロノート(アプリ版)のログ...
-
Microsoft Edge上でBingで検索...
-
Google Chrome の同期が必ず一...
-
iphoneのSafariでログインして...
-
特定Webサイトの自動ログオン解...
-
Googleアカウントアドレス消したい
-
どうやったら、2ちゃんねるで...
-
chromeの設定で「すべてを同期...
-
【至急】PCでクロームだとNHK+...
-
ログインしていたGoogleアカウ...
-
ラインについて質問です。 パソ...
おすすめ情報