dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が家の事してくれません
同じ時間働いてるのに
口では「休みの日くらいゆっくりしなよ!」って言うけど
だからと言って代わりにやってくれるわけでもなく。
トイレットペーパーの芯は捨ててくれない、ゴミは床やテーブルに、マヨネーズはしまわない、コンセントは抜かない、給湯器は切らない、水は出しっぱなし

少しは手伝ってほしいです
それか家賃生活費全額出してほしいです
どうすればいいですか?

A 回答 (11件中1~10件)

結婚したらもっと酷くなるよ。

それが嫌なら別れるしかないね。そのような家庭環境で育ってきたのですよ。それでも自分でやる人もいますが、彼は違いますね治せるものでは無いですね。
    • good
    • 0

追い出して今しなさい。

    • good
    • 0

結婚前のお試しの結果、結婚相手には不適切ということが分かったのではないでしょう



分かった上で結婚しちゃうんですよね、情は強い
    • good
    • 0

>彼氏って、


同棲中なら結婚してないので別れれば、
まだマシでしょう。

同棲から結婚は半分くらい、
https://folk-media.com/1660772

結婚しても離婚率が高いのは知ってますか?
結婚前に同棲すると離婚率が通常の2倍以上にハネ上がる恐怖!!
https://yokota-kenichi.net/marriage19/

男性にとって都合良いのが同棲です。
結婚届という社会的契約をしていないので、
「冷めた、ごめん」で終了です。
婚約も無いと、慰謝料請求もできません。
    • good
    • 0

家賃生活費全額出してもらえばいと思います。


なんでも折半するのではなく、分担するといいですよ
お互いが得意なことを頑張る方がお互いに尊重できます。
    • good
    • 0

家事が負担になってきたから当番制にできたらと思うのだけど…と相談を持ちかける

    • good
    • 0

調味料もトイレットペーパーも全部別にして自分のことは自分でやってと言うことです。



こういう男は仕事もできないから、いずれあなたが養うことになります。
それが嫌ならさっさと別れましょう。
    • good
    • 3

自分事だけする。

洗濯、料理、買い物など。
彼の食事は作らない、片付けもしない、洗濯も掃除も。
そのうち気付きますよ。貴女がしているから保たれている事を。
    • good
    • 1

彼氏が子どもで、あなたをお母さんと思っているのでは?


一度別居して、まず一人暮らし出来るようにしてもらいましょう。
    • good
    • 2

別れたら良いかと。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!