
Amazonのカスタマーセンターでの問い合わせは、チャットと電話のどちらが、日本人の担当に繋がりやすいですか。
昨日「プライム会員の解約と解約しても支払わないといけないか」を、チャットで問い合わせたところ、国籍が不明ですが、名前がアルファベットで、明らかに外国の方が担当でした。
最初は順調だったのですが、まだ月額500円を支払ってないのに、いきなり「「クレジットカード返金」です。」
と書かれ、こっちは「クレジットカードがないし、払わないといけないなら、コンビニ支払いで払う」ことを伝えたら「プライム会員の解約は、こちらでやります」「支払わなくてもいいです」
と書かれ、なんの説明のないまま、勝手に「500円支払い済み」にされました。
もう一度、今までの経緯を説明して「プライム会員の解約と支払いについて」を問い合わせしたいです。
私は自分の伝えたいことを話すのが苦手で、電話で問い合わせても上手く説明して伝える自信がありません。
できるならチャットかメールがいいです。しかし、昨日みたいに日本語が理解してない外国の方が担当が出たらと思うと不安です。
できるなら、日本人の方か、日本語を理解して、きちんと対応してくれる外国人の方を希望してますが、チャットだと難しいでしょうか。
上手く伝える自信がないですが、電話の方が確率が高いでしょうか。
上手く伝わらない質問を書いて申し訳ありません。
アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電話・チャットのどちらも8時から18時の間なら日本人のオペレーターに繋がりやすい気がしますね。
問い合わせの増える夜から人手が減る深夜は外国人率高めの印象。基本的にデジタル関係のことじゃないとメールの受付はしていないそうです。昔はメール対応もしていたけれども止めたらしい。
どうしてもメール対応希望ならそこから問い合わせるか、Amazon通販公式サイトのAmazon.co.jp利用規約に記載してあるメールアドレス宛に送ってみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
電話だと、中国人がでることもあるが、日本人も出ることは少数だが存在する。
ただ、半々ですね・・・
チャットでも同様でしょう。
数日以内に日本人からの電話での返答などを求めるなら、電話で中国人に対して、日本人からあらためてかけ直すように言うのが一番手っ取り早い。
何回かかけたりすれば、日本人がでることがある・・・
ってか、
運営会社名を答えられないサポセンが多いからね・・・
特に中国人だけどもねwww
Amazon.co.jpの運営会社名を教えて下さいw あえて、この質問を・・・w
Amazon.co.jpです。Amazonです。Amazonカスタマーセンターです。
すべてちゃうやろうw
中国の人だけでなく、フィリピンの人もいる
そうです。
前に電話で問い合わせたら、札幌と表示され、担当してくれた人が、日本人の名前ではなかったのです。日本語を理解して、きちんと説明してくれるならいいですけど、昨日みたいに詳しい説明なく、適当に対応されるのは困りますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 私は高校生です、国際弁護士的なとこから2回もメールで支払いの請求が来ていました。 色々調べたら、Am 3 2022/09/03 16:57
- Amazon この場合 Amazonプライム が ピンハネ したと思われますか? 2 2023/02/03 03:27
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- Amazon Amazonプライム会員 3 2022/12/22 10:13
- 金銭トラブル・債権回収 通販の服が後払いで10月から滞納していたら、何回か弁護士からメールが届くようになりました。 下記支払 5 2023/01/10 20:14
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- その他(IT・Webサービス) Yahoo知恵袋 プレミアム会員の解約方法を教えて!! 僕の場合は、銀行口座引き落としだったので、銀 2 2022/09/15 02:17
- au(KDDI) au 契約解除されてしまう時間 2 2022/06/13 21:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの契約について詳しい方教えて下さい 4日前に気になる物件を見つけ空室であるか仲介業者に 3 2022/04/30 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授に注意を受けました。 チャ...
-
マイクロソフトアカウントチー...
-
エロイプって何ですか? 通話し...
-
Amazon公式サポートにメールで...
-
チャットから住所??すごく怖...
-
Teamsってアプリ、プロフィール...
-
見知らぬ人と友達になりたい☆
-
【Win10】勝手にメールアプリが...
-
ポル語を和訳してください
-
オススメ無料メールアドレス
-
初歩的な質問ですが、HP閲覧...
-
私が使用しているGmailアドレス...
-
チャットとマナー
-
skypeチャットの文字色
-
納得できない
-
いつでも誰かとチャットできる...
-
仕事中の息抜きについて
-
AAry とは??
-
オンラインゲームで荒らし
-
Nifty-Serve の思い出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授に注意を受けました。 チャ...
-
マイクロソフトアカウントチー...
-
エロイプって何ですか? 通話し...
-
Teamsってアプリ、プロフィール...
-
Amazon公式サポートにメールで...
-
なりきり?についての質問です(...
-
【Win10】勝手にメールアプリが...
-
夫がアダルトライブチャットに...
-
急いでます。Teamsでチャットを...
-
私が使用しているGmailアドレス...
-
JSとは日本語にするとなんです...
-
ValorantってオープンVCないん...
-
チャットサイトでのトラブルに...
-
夫がライブチャットで、1か月...
-
自遊空間という場所は・・・教えて...
-
名前の後ろに付ける△の意味って...
-
6969チャットをしていたら無料...
-
yahooメールの差出人の前にある...
-
IPアドレスによる住所特定につ...
-
チャット中毒をやめる方法
おすすめ情報