dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも失恋した時などに、友人から趣味や勉強、やりたい事に没頭してれば忘れるよといつも当たり前のように言われます。ごもっともだと思いますし、私も多趣味な方ですが、人間関係で悩むと些細なことでも気になって趣味や勉強にも手が付かないほど悩んでしまって結局人と会うことでしか元気になれないのはやばいですか??
2週間くらい帰省して友達と遊びまくって気分が安定してきたからついでに勉強もして元気になってたのに上京先に戻ってきた瞬間なんかまぁちょっとあって、心に穴がぽっかり空いた気持ちで2日くらい無駄にしてます。3日前は上京した人たち同士で飲んで楽しかったのですが…いつもジム通いもするのに2日間寝たきりです。せめてもの勉強で(?)ハリーポッター見たり、科目に関連した動画をYouTubeで見たりしたんですけど…

(人と会うことでしか元気になれないというのは、誰でもいいというわけではなく人にもよります。自分に対して当たりが強いことを言う人たちと一緒にいたら早く家に帰りたいなぁと思ったり…)

A 回答 (1件)

元気になれるかどうかを人頼みにするのは危ないかも・・・


誰かにうざがられたりしたらメンタル崩れそうです。
>人と会うことでしか元気になれないのはやばいですか?←はい、やばいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!