dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片思いしています。
心に余裕を持つにはどうしたらいいですか。会ってないと不安でいっぱいでたまりません。
告白はしましたが、恋愛する気がないとフラれました。今でも仲良くしながらアピールしてます。
ですがその人にはタイプの人がいると言ってましたが、恋愛する気がないから今は付き合いたいとは思わないと言ってました。
自分は好きな人のタイプではない人間です。
気になる人よりは自分の方が会う頻度は多いですが不安です。

その人のとこに行ってしまったらどうしよう、自分よりかっこよくて楽しかったらどうしよう、好きな人からその人を誘っていたらどうしよう 
こんなことばかり考えて不安でいっぱいです。
どうすれば自信が持てますか?
頑張っても報われたことがないので自信が持てません。
教えてください。

A 回答 (3件)

厳しいようですが、立場をわきまえることでは…。



振られているのであれば、不安になる要素がない…です。

質問者さんに許されるのは、相手へ負担にならない立ち居振る舞いで好きで居続けること、だとおもいます。
    • good
    • 0

そんな状態で心に余裕を持つのは難しいと思います。

既に振られているところからの挽回、しかもその人には『タイプの人がいる』とまで言われてるとなると相当厳しい戦いなのだから。

『恋愛する気がない』ってその人は言うことを鵜呑みにしないほうがいいです。正しくは『あなたとは恋愛する気がない』です。

頻繁に会ってアピールしているのに進展がないのならほぼ可能性は無いです。それでも頑張りたいなら外見磨きがいちばん効果的だと思います。

筋トレと肌ケアとヘアスタイルとファッション。ジム行って美容医療受けて評判のいい美容室行って似合うファッションを研究する。似合うファッションを提案してくれるサービスなどを利用しましょう。

そうやって自分を変えればすこしは自信に繋がるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。辛いし苦しいのでもう死にます。生きていたくないです。

お礼日時:2023/02/15 09:13

現実を受け止める


どうしよう('_')じゃねーんですよ
「あなたじゃダメだから」なので、どうしようとかとぼけた寝言ほざいてないで(だからじゃねーの?)、振り向いてもらえるように努力すりゃ良いじゃないですか
なぜ今のあなたのままでどうにかなると思えるのか、むしろこっちが聞きたい
どうしよう?と心配してたらナニカ変わるのか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!