
No.7
- 回答日時:
ん~
補足の系統の質問ならまぁ大体察せれるので
考察を書きます(今ちょっと暇だしね)
先ずはその手の質問は持論が書かれてはいるが
情報が足りない場合が多い
所謂ストローマン論法で書かれており
基本、自問自答~精査が足りない
突っ込みどころが多いが当人はそれが理解できてない
例えるなら考えてた最高のデートと相手の反応と
現実のデートの違いかな
そうさせる理由は恐らく知識バカだからでしょう
記事名忘れましたがネットで攻撃する人の特徴って記事で
高学歴
親から厳しく(否定されて)育った
親ないし自分の想定してた人生と現実に解離がある
人を攻撃するのに抵抗がない(親にそうされてきたから)
ってのがあるらしい
つまりは寄る辺自分の知識知性しか無いからそれ否定されたら
たまらないって事で攻撃的になる
じゃあ何がしたいのか?
何をこのサイトで求めてるのか?
ってのはここのパーソナルな部分なのでよくわからん
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/25 18:44
今迄の生きてきた環境で大きく変わりそうですね。
何がしたいかは、本人しか分からないですもんねぇ〜
聞いた私も馬鹿でした(T . T)
No.4
- 回答日時:
ん~
「○○ですよね?」とだけ書くユーザーは実は少ない
彼らは基本思いつきで質問してるので
回答の質はあまりどうでもよく大喜利感覚なので
暇つぶし、趣味の一種かな
そんなに悪くない実生活を送っている
、、、と、推測してます
「(謎の持論)+ですよね?」(意訳)
のパターンがこの質問の主題なんでしょうが
バリエーションが多いので一概には言えない
総括するのは難しいが恐らくはそういう持論を話す
友人知人が居ない事が原因の1要素と思われる
くだらない話をして「おい、そんな事いいから遊ぼうぜ!」
と言ってくれる人が身近に居ないから、話を聞いてくれる人が
身近に居ないから持論が訳分らん方向に行って戻ってこれない
人付き合いが少ないから此方からしたらジョークが
その人にとってのタブーとなる
つまり、因果が逆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
生きづらいです。
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
「ご質問させてください」とい...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
教えてgooや、Yahoo知恵袋の回...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
(この質問回答できる方はおら...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
トクヨクって何?
-
悪魔の質問 というパラドックス...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
(この質問回答できる人がいま...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
生きづらいです。
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ご質問させてください」とい...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「質問させていただく」は「伺...
-
「賜る」の使い方
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
質問すると「なぜそんなことを...
おすすめ情報
今さっき
ある質問に反対意見を回答したら…
「お前!」だって〜
その人の他の質問が、幾つかあったので、閲覧したら、お礼は暴言ばっかり。
失礼ながら、笑ってしまいましたよ〜
馬鹿だなぁって。
名前は伏せます。
皆さん有難う御座いました。