
よろしくお願いします。長くなるかもしれませんがご容赦ください。
アラフォー男です。
自分で自分の事をよく知らずに、今まで生きてきてしまいました。
自分の能力の程度(人間性、実務、両面)、価値観、体力、精神力など、もっと把握しておけば、もっと楽に生きることができた気もするのです。しなくていい苦労をしてきてしまった気がします。
そして、今の現実はあまりにも不安定で、辛い現実に直面しています。
就職氷河期世代と言うこともあり、職の選択は多くなかったとは言え、幸いにも大手に就職出来たのに、勘違いして転職、そこから人生の迷走が始まりました。
自分の価値観に気づいていれば、最初に入った会社にしがみついておくべきだったと後悔しています。
専門性を身につけること、安定性、人間関係など諸々含めて判断すべきだったと思うのに、敢えて自分が不利になる世界に飛び込んだようなものでした。
結果として、次の会社で失職したり、自分の成長のきっかけを得ることができなかったりなど、散々な人生でした。
会社員生活が半分(40年働くとして20年過ぎた)過ぎた時点で、後悔ばかりです。
失った時間は取り戻せません。
快適な人間関係、成長の機会、収入などなど。。。今更遅いのですが。
さらに転職を繰り返したせいで鬱にもなり、疾患を持つことにもなり障害者手帳持ちとなりました。
自分が障害を持っていると気づいていたら、なんとしても福利厚生等がきっちりしている最初の会社で頑張るべきだったと思いました。
キャリアアップの転職だのポータブルスキルだの、色々な言葉に惑わされ、試行錯誤しましたが、本来の自分は変化をあまり好まず、日々淡々としたルーティンワークをきっちり行なうことに喜びを見いだせる人間だったのに、一番苦手なチームプレーや大勢が関わるプロジェクトを求めた結果がうつなどの精神疾患とは。。。情けない限りです。
いままで失った膨大な時間、金銭、成長の機会、とてつもないものを失ってきて、今後悔しています。
そして、現在、スキル不足で仕事に悩み、慣れない仕事、新しい人間関係に悩み、自分の価値観を殺して生きてきた自分を後悔して、人生投げ出した方が楽なのではないか、と思っています。
こういう場合、どのように心の整理をして、今からでは遅すぎますが、人生を少しでもいい方向に持って行けますでしょうか。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結果論になりますが、自分が地道なルーティンワーク向きだと気がついたのも、違う仕事を経験して比較できたからこそですよね。
最初の確実なところしか知らなかったら、俺はこんな単調で刺激も少ないルーティンワークしかこなせなかったのか、ほかの仕事もできたかもしれなかったのに、と今とは違う後悔をしていたのではありませんか。
仮に好きな仕事で稼げたとしても全ての分野が得意な人は稀で、苦手なプレゼンや調査で苦労することもあるかもしれません。
自分こそが脱落者だみたいなものの見方が気になります。
でも、茹でガエルの理論にあるようにぬるま湯に浸かっていては危機感の感知が遅れます
あなたは苦労なさって、あなたの使いそうな言葉を借りると、落ちるところまで落ちたからこれでは俺の人生マズいと危機感を真剣に感じられたのでしょ
失うものが多すぎて、あなたの手の中は今空っぽに近いでしょ
何かをつかみたかったら、両手を空っぽにしなさいと言う言葉もあります。あなたは今、何も無いことがチャンスのひとつになっています。
慰めるわけではありませんが、あなたはやり直すのに1番必要な資源を手に入れています。
それは人生を少しでも良い方向にもっていきたいという気持ちです
その人の人生が成功しているかどうか、外側から見ているだけでは分からないよ。その証拠に仕事にもお金にも名声にも恵まれていた三浦春馬みたいなイケメン俳優でも苦悩に耐えきれず、その苦しみを誰にも理解されないまま、世の中から自ら消えていったではありませんか。だから、あなたがああ、あの人は上手くいってていいなあという羨望を持つのは、その人にとっては「何も知らないで」という思いにしかならない場合もあるでしょう
まず人との比較と過去の振り返りをやめましょう。
次に体調不良の場合はある程度健康を取り戻してから、お仕事探しをしましょう。
今は地道に取り組めるルーティンワークを中心に職探しをしてみては。あるいは研修のような場があるなら体験してみるとか、今度はじっくり仕事に向き合ってみたらいかがでしょう。淡々と確実にこなし、ミスのない仕事が出来たら、ミスばかりする人と差別化できますし、もしかしたら、過去関わったことのあるスキルが偶然役に立つこともあるかもしれません。
アラフォーならまだ頑張れるはずです。
後ろに道は無いと思って前だけ見て1歩ずつ進んでみませんか?
「無い」は「有る」の始まり。あなたの今は空っぽの手の中に少しづつ大切な何かを握らせてあげましょう。小石を少しづつ増やしていくつもりで。いつか小石もあなたの有り様で、宝石に変わってくれる日が訪れるかもしれません。
人間万事塞翁が馬、と言います。何が幸いするか分からないから、生きてゆけるのかもしれません。今は信じられないかもしれませんが、何かがダメだったから、上手くいったということも有り得ます
応援しています。
回答ありがとうございます。
人事万事塞翁が馬、その通りだと思います。
私は色々失いましたが、苦しい思いをしなかったらゆでガエルのようになり、危機感すら持てない、薄っぺらい人間になってしまっていたと思います。
淡々と、ミスのない仕事が出来るわけでもなく(確実にミスはしてしまう)
自分の何かの能力があるわけではないし、今いる環境が自分に合っているかどうかわからないのですが(そもそも自分は、仕事が出来ないし、社会不適合者なのではないかと思っています)、何とか前を向いてやり直したいと思っています。。。
No.1
- 回答日時:
まあ、40歳過ぎると、何というかそれまでの人生の中間結果みたいなものを突きつけられますよね。
確かに20代を思い起こせば、あの時自分は若くて何も分かっちゃいなかった。甘かった。もっとああしておけば良かった等、色々出てはきますが。
でも今も自分に甘い私は、あの時はああいう決断をして自分を守っていたのかなとか、転職をして世間を知ったからこそ前の会社の良い所も悪い所も知る事が出来た。
やったからこそ後悔出来たわけで、やらずに居たらもっと後悔する事になったかもと思っています。
そりゃ、誰もが自分にとって最も正しい選択を間違いなく出来ていれば、犯罪も事故もおこりません。
どんな人生を選択しても、いずれ身体は衰え問題も増え、生きる難易度は上がっていくものだと思います。
過去に縋っていても辛くなるだけだと思いますので、ちょっと価値観を変えてみるなどしてみてはいかがでしょうか。
回答ありがとうございます。
書かれていただきましたが、転職をして世間を知ったからこそ、今の会社の良いところも悪いところもわかる、というのは感じています。
また、ネガティブな私は、結局やらなかったことを後悔していそうです。。。
何とか考え方を変えて前向きに生きていきたいものです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 死んで人生やり直したいと思うことはありますか、私は強くいきられない、中途半端名人生 9 2023/04/16 10:37
- その他(悩み相談・人生相談) 人生がどんどん悪い方向へ、過去は変えられない、未来も変えられそうにない、自業自得、やりなおせない 4 2023/07/15 06:18
- その他(悩み相談・人生相談) 取り戻せない人生、後悔してもどうしようもならない、どう心を整えればよいか 6 2023/05/31 05:11
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 能力のない人間が75歳まで働く為には何を準備すればよいのでしょうか 8 2023/05/07 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) 惨めな人生、もうどうにもならない、無能、低脳の人間にはあきらめるしかないのか、トラウマの受入 7 2023/02/04 22:14
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) アラフォーになってやっっと社会の底辺にたどり着けたとしても。。。 9 2023/04/29 09:44
- その他(悩み相談・人生相談) 無駄に苦労する人生、自分で自分の人生をダメに、無駄に、どうしようもないものにしていく 5 2023/08/01 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
40代 人生がとんでもないことに、手遅れになってまた底辺に戻りそうです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
人生を考えるのが遅すぎた
認知障害・認知症
-
40代半ば独身底辺職貯金なし。 これからやる仕事の候補のことを朝から晩まで仕事中も考えいます。いまの
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
何もかも手遅れなアラフォー、無能、コミュ障害、無気力、趣味無し、友人無し、金無し、話題無し
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
自分が社会不適合者だと気づくのが遅すぎた、社会に居場所のある人の話を聞きたいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
最低の人生だった、何もできなかった、楽しみもない、落ちていくだけの人生、生きている意味あるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
人生詰んだかも。 30代半ば、独身、子なし、うつ。 体調不良により、働けません。 婚活なんてもっての
恋愛・人間関係トーク
-
8
何で人間って大切な人や物を失ってから気付くんでしょうか? 後から気付いても遅いのに後悔だけが残ります
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
独りの人生に疲れました
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
アラフォーで社会の底辺にいる、人生詰んだ人の末路はどうなりますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
パート40歳独身女性です。人生を挽回したいです。
中途・キャリア
-
13
生きる希望を無くした40代です。 社会にも必要とされていない状況なので、生きていていいのか不安です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
人生で無駄な時間を使ってしまった、経歴に傷もつき後悔しかない
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
16
気付くのが遅すぎた 人生難しい
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
もうどうしたらいいかわからない。人生詰みました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
自分の気持ちに気付くのが遅い。未練と後悔ばかり
カップル・彼氏・彼女
-
19
もうだめかもしれません
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
あまり痛くない死に方をおしえてください
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
仕事が1個も無いとこに転職しま...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報