dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性でダサく見えるメガネはどんなのでしょうか?
ダサメンになりたいです笑

A 回答 (3件)

明るいカラフルなフレームのメガネは、かなり効果的です。

私はそういうメガネをしてる人でオシャレだなとかかっこいいなとか感じたことないです。(原宿系みたいな元々そういうコンセプトのファッションなら別。)
べっ甲のような見慣れてるはずの黄金色のメガネでも、結構三枚目感は出易いです。明るい黄金色であるほど滑稽に見えます。
そういうメガネの人でも、ごくごく普通の定番黒縁メガネをすると、急にキリッとして普通に格好良く見えたりします。カラフルメガネの威力は絶大です。

後は、フレームの上部だけやたら太いとか、耳にかかるフレームだけやたら太い、レンズが丸過ぎる、四角過ぎる、大き過ぎるなど、変な形状のフレームはやはり滑稽に見え易いです。近年は丸いレンズがトレンドで比較的受け入れられ易いですが、いつ滑稽になってもおかしくないです。

細い金属フレームは、反社とか夜の世界みたいになり易く、別の意味でダサく見え易いです。

ティアドロップ型は際立ち過ぎて、ダサいとか以前の問題で、冗談でやってると思ってしまいそうです。
    • good
    • 1

フレーム折れた所を、セロテープでぐるぐる巻きにして使う

    • good
    • 1

その辺歩いてるおじいちゃんを見て下さい。


それと同じようなのを若い人がかけてたらダサい!ってなると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!