
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>サイトで購入したsimフリーのスマホをauなどの店舗に持って行って契約して外で使えるように出来ますか?
Yes
ただし、ご自身で対応するバンドを確認しなければなりません。
また、APNの設定をしなければなりません。
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクの代理店などで持込で契約する場合で端末をもってきていると、技適マークを確認されることがあります。
※日本では技適マークを取得していない端末を利用すると電波法違反になる恐れがあります。ですから、技適マークを取得している端末を利用して下さい。旅行等での訪日の方は、30日とか短期間なら、技適マークがなくても問題ありません。
No.3
- 回答日時:
出来ますが、シムフリースマホのバンドの確認が必要になりますので注意してください。
ドコモでしたらほぼ大丈夫ですが、au、ソフトバンク、楽天は一部の基地局に繋がらない場合がありますので。
店舗に行かなくてもオンラインからも申し込みでき、この場合は郵送でSIMが送られてきます。
また保証や代替機の貸し出し、修理等は出来ませんので、注意してください。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
他社携帯電話機ご利用時のお手続き
>https://www.au.com/support/service/mobile/proced …
契約はできますが、自己責任です
総務省 各携帯電話事業者の通信方式・周波数帯
>https://www.soumu.go.jp/main_content/000692919.pdf
SIMフリーでも、SIMロックが解除されていても、各事業者に適した、バンドでないと繋がらない
No.1
- 回答日時:
自分で出来ますから店舗で出来ないことはないでしょう
やってくれるかはわかりませんが、自分でやる覚悟がないのにそんな買い方はやめましょう
勉強すれば出来ます
本体だけ買って良いのは自分で設定する覚悟のある人だけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
スマホの初期設定について
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
機種変更について
-
iphone 17の トクするサポート...
-
スマホ
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
格安SIM povoってどう?
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
格安SIMのデメリットとメリット...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
ahamo審査
-
スマホの廃棄
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jcomの営業マンがおかしいので...
-
auでんきの電力会社お客様番号...
-
サイトで購入したsimフリーのス...
-
メルカリで購入したダブルSIMの...
-
Facebookで副業のバイトみたい...
-
預託金について 至急お願いしま...
-
楽天モバイルの店員から「うち...
-
★固定電話の着信履歴について★
-
simとは?
-
今auを使ってます。 楽手をモバ...
-
auのガラケーの通信契約をして...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
au電気支払い
-
ワイモバイルの機種変更について
-
この電話はお客様の都合により...
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
おすすめ情報