
メルカリで購入したダブルSIMのiPhoneの物理SIM部分が赤ロムになりました。ネットワーク利用制限を調べるサイトで調べてみたらesim部分はハイフンでした。
この場合、一旦物理SIMの契約を解除して新規でesimを契約したら使えるのでしょうか?ちなみにネットワーク利用制限で物理SIMが赤ロムになっているのはauなのですが、自分的にやはりauが使いやすいので今度はesimでauと新規契約したいのですが、契約の際の審査でバレたり、そもそもそんな事は不可能だったりするんですかね?ちなみにこのiPhone、SIMフリーにはなっていました。

No.5
- 回答日時:
>何故すぐバレ
端末は端末で管理されてますからね。
金払わずに逃げたり、紛失したとして補償使ったりするとBANくらいます。
その端末は使えません。
使えるようにする手段があったら盗難品でも復活してしまいます。
IMEIを切ってWi-Fi端末にするような裏技もありましたっけね。
いつ頃の購入か分かりませんけどメルカリに問い合わせてみては?
No.4
- 回答日時:
利用制限サイトで、×って事ではなく、
実際の利用でも、規制されているのでしょうか?
数字1つでも違えば、「-」になるので、eSIMのIMEIも再確認してください!
購入時はどうなったのでしょうか?
後から赤ロムになったのなら、どうしようもないですね・・・
実際の利用でも規制されています。
購入後、3ヶ月半は普通にブラウジングも電話も出来ていたのですが、いきなりブラウジングも電話も出来なくなりまして。出品者がauに機体の残債を支払っておらず赤ロムになってしまっている事が判明しました。
No.1
- 回答日時:
赤ロムは出品禁止の規約なので、
サポートに連絡して返金を受けるのが楽と思いますが(返金された上でiPhoneもそのまま貰えます)
auだとeSIMでも使えないですので、シムフリーならドコモとかに変えるしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリで購入したダブルSIMの...
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
discord
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
スマホの通話品質ですが、Line ...
-
携帯契約者の行方がわからず携...
-
au のQUA stationは、フリマで...
-
auの無料電話についてです
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
au機器代金ですが、スマホ本体...
-
名義人と支払い者が違う場合
-
au携帯で解約してたはずの携帯...
-
新規で2台目契約の後、1台目を...
-
ウイイレの近くで対戦ってギガ...
-
Wi-Fi使っていたのに通信量が増...
-
KDDIの依頼で星川法律事務所が...
-
質問です。 私はauの通話定額ラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auでんきの電力会社お客様番号...
-
メルカリで購入したダブルSIMの...
-
楽天モバイルの店員から「うち...
-
jcomの営業マンがおかしいので...
-
携帯の赤ロムって、 SIMロック...
-
今auを使ってます。 楽手をモバ...
-
一度LINEをインストールしたス...
-
預託金について 至急お願いしま...
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
携帯代を飛ばして契約が出来な...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
au電気支払い
-
この電話はお客様の都合により...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
au携帯で解約してたはずの携帯...
-
auショップでiPhone13を買った...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
おすすめ情報