No.3ベストアンサー
- 回答日時:
営利企業だからです。
株式会社ですから、利益をえて、それを株主に配当しなければならない。
利益を求めないと株主から文句を言われる。だから利益をもとめていくことになる。
今は社会的な役割ってことも重視されつつあるが、どうしても、目先の利益が主になりますから。株主も目先の利益を求めたりしていますからね。
ただ、利益をもとめるとしても、バンダイって玩具メーカーってこともあるから、楽しめるものとかを販売しなければ売れないから。だから、その点では楽しめるものを販売しているってなる。
すべての顧客を楽しめて満足できるものを販売するってのは無理だからね。
株式会社で赤字の垂れ流しで走らせるほどの赤字ってボランティアでやっている路線があるのって西日本旅客鉄道株式会社だけども、あれは、簡単には廃線できないって理由があるために、走らせざるおえないだけ。
No.2
- 回答日時:
企業スローガンは「夢・クリエイション~楽しいときを創る企業~」だね。
楽しめる商品を提供してると思うんだけど…
楽しめない(顧客層でない)人は、そもそも商品を買わないからね。
そして、目先の利益ばかり求めているのは事実なのだろうか。
具体的な根拠のない企業批判は、虚偽の流布として業務妨害に抵触するけど大丈夫??
キミが勝手に楽しめていないだけだと思うよ。
輸出や転売を苦々しく思う気持ちは分かるけど、外国の子供達や、マージン払ってでも手に入れたい層は「楽しめてる」はずだしね。
それに、バンダイはメーカーであって販売者ではない。
モヤモヤを間違った形で発散するのは、キミが一時的に自己満足に浸れるだけだ。
現状の流通の仕組みに、改善点を考えていきたいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクドナルドの適性検査です
-
彼女にアダルトグッズ使った事...
-
旦那とのSEXについて質問です。...
-
妻の秘密
-
溶けた風船のべたべたを落とす方法
-
時刻の合わせ方
-
人の事おもちゃ扱いする奴らが...
-
ブタミントンの羽の入手方法
-
子供用の手作りおもちゃでペッ...
-
大人のおもちゃを持ってる彼女 ...
-
WIRE PUZZLEという知恵の輪のガ...
-
口の狭い瓶に入ってしまったお...
-
ラ○ホに持参のおもちゃを持って...
-
出産祝いに木馬をプレゼントし...
-
チョコエッグの旧弾が再販売さ...
-
フリクションってなんですか?
-
マックのハッピーセットのおも...
-
ガチャガチャの返金ボタンについて
-
昨夜お祭りのゲームで取った電...
-
スクイーズをサラサラにしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報