

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
保証するけど本音は壊れたら買い替えて欲しい。
だから短期更新の戦略でしょう。
個人情報を破棄して欲しいなら
そのように請求してください。
メール拒否はメールの拒否です。
No.3
- 回答日時:
法的根拠などありません。
ただの民間サービスのルール。利用するもしないも自由です。利用したのはあなた。文句を言う理由がわかりません。ルールを読みもせず利用しただけじゃん。そして今からでも、保証拒否すれば更新必要なしです。No.1
- 回答日時:
法的根拠なんか、有る筈がないじゃありませんか。
嫌なら、そこから買わなきゃ良いだけです。
そもそも電子保証書なんて壊れた時に必要であっても半年に一回、チェックする消費者なんていませんよ。
延長保証で6年間、壊れてなくても12回も更新手続きが必要何ですよね?
かなりウザいんですが?
Yahooメールに届くメールは拒否しまくって、今や毎日、2.3通ぐらいに減ったのに、たまに10通ぐらい届くと怒りを覚えます。
昔は純粋に迷惑メールはウイルスメールのようなものでしたが、今や企業のメール自体が迷惑メールと化してます。
情報漏えいした歳のお詫びもたった500円ぐらいですがその程度のお詫びで個人情報を提供したくないです。
犯罪ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
送信しても『Mail System Error...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
ソースネクストという会社の広...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OUTLOOK2016(「メッセージが変...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報