
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
いやいや、
・エレベーターの箱(カゴ)の天井の高さは、2.5mも無いけど、
・外の廊下の天井は、3mぐらいありますよね。
エレベーターは、フロアの床で止まるので、その差で天井に隙間ができる。
エレベーターの最上部の天井と、最上階の天井は、同じ天井で鉄筋が組まれている構造。
つまり、
エレベーターが最上階に止まる時に、フロアの天井とエレベーターの天井の隙間が最低でも50cmはあるし、
リフトなどの機械類もある(むき出しの場合)ので、1m以上は隙間がありますよ。
----------------
ただし、エレベーターがロケットのように上に発射されて、ぶっ飛んで行った場合には、
最上階で止まらずに天井を突っ切るように天井で潰されますね(笑)

No.5
- 回答日時:
いちばん上には、エレベーターのカゴをぶら下げるロープのための滑車がついています。
だから滑車のサイズ分のスペースがあり、上手く隙間に入ればカゴにつぶされることはありません。もっとも、数階程度の低層エレベーターは油圧式といって、下から持ち上げるタイプもあるので、そういうのはぎりぎりスペースが無い可能性はあります。
後、カゴの天井上部には点検のために人が乗ったり、機材を置くスペースがあるので、上手く隙間に入れれば、つぶれることはないです。
No.4
- 回答日時:
映画『ミッションインポッシブル』の無印版にて、そのケースで死んでしまう登場人物がいましたね。
実際には電気が止まっても安全装置が働いて最上階に辿り着けばそこで留まるような仕組みになってます。
エレベーターの稼働空間にも「安全マージン」というものが設けられているので、質問文にあるような事故はよほど様々なものを妨害しないと起こりえません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
ジョーズの流れ星
-
ハリウット映画 <将軍>
-
気になる人におすすめされた映...
-
仲良い友達の映画の誘いの断り方
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
異性に誘われたときの断り方
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
「湘南爆走族」関係の曲
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画館でデートするときは座席...
-
映画の予告を撮影することは違...
-
会社の福利厚生でベネフィット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報