
au のゲオモバイルSIMに契約しました 早めに切り替えないと使えなくなりますか?
前使っていた会社は OCN モバイル ONE です
MNP したのは
au の UQ モバイルですね
回線切り替えとは何なのでしょうか
自動的になるのでしょうか
MNP 予約番号取得日を含め15日間経過すると
回線切替手続きが完了できなくなります
とありますが
受付時間9時から20時
フリーダイヤルでしかできないのでしょうか
0120 810 057
【お申し込み日】2023年02月26日NMP
MNP 予約番号 3月11まで
となっています
どこかで強制的に一週間で開通すると
も見た気がしますが
どうなのでしょうか
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MNPの15日間経過というのは、MNPの予約を取っても15日過ぎたら乗り換えできなくなるということです。
MNPの予約をしたら15日以内に他社に乗り換えなさいということ。
それを過ぎたら最初からやり直し、というだけです。
MNPをキャンセルするなら、15日待てば良いだけという話にもなります。
すでに乗り換えたなら、あと新しいSIMを使って通信の設定をすれば良いだけです。
放置していても、一定期間で勝手にUQにはなりますけど、UQモバイル以外買った端末だと、端末の方でAPNの設定をしないと使えないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wifi Winは何故有料?
-
テザリングでデスクトップパソ...
-
W05Kについて
-
祖母がauを契約中。孫が家族割...
-
新規契約
-
江原啓之氏携帯サイトデータ通...
-
auのスマホを利用しています。...
-
auからuqモバイルに変更したい
-
auからUQに変更しようと思うの...
-
iPadをテザリングで使いたい。
-
winのデータ通信について
-
au スマートフォン IS05は何も...
-
携帯ってお金払わなかったらと...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
機種変更について
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
au eメールのアイコンを画面か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
au メールアドレスの取得の方法
-
au のゲオモバイルSIMに契約し...
-
祖母がauを契約中。孫が家族割...
-
auスマホに変えたのですが、 jc...
-
povo1.0の一時利用停止したいで...
-
Wi-FiがないとLINEやsafariがで...
-
d払いってauからでも
-
WiFiつけるのに って 必ずしも...
-
昨日KDDIの人が来て通信回線の...
-
auからuqモバイルに変更したい
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au電話料金について。 相手から...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
スマートEXはクレジットしか無...
-
au法人のポイントの使い方
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
前の持ち主への迷惑電話
おすすめ情報