
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンの[マイノートン]を開き、[他のデバイスの保護]の左側の[⊕]をクリックして、スマホのメールアドレス宛(電子メール)かSMS宛(テキスト)にURLを送るか、スマホで表示されているQRコードを読み込んでインストールすることができます。
ただし、所有しているライセンス数が足りない場合、追加で料金の支払いが必要です。
回答ありがとうございます。
マイノートンから入れられる。そんな簡単なことがまったく思いつきませんでした。わかりやすい画像の添付ありがとうございます。今マイノートンを起動させ見てきました。簡単そうでなんとかなりそうです。
No.1
- 回答日時:
>ノートパソコンで使っているノートン360を新しく買ったスマホにインストールしたいのですが簡単にできますか?
https://jp.norton.com/products/norton-360-for-mo …
リンクをタップして、インストールすることになるが、それが簡単か難しいかは、人により異なる。
簡単って言う人は非常に簡単。
>ノートン360をインストールしてパソコンで使用しているアカウントでログインしプロダクトキーを入力する
プロダクトキーではなく、アカウントでログインするだけでよかったりする。
アカウントとプロダクトキーが紐付いていたりするので
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current …
回答ありがとうございます。
ここに質問する前に自分でもネットで調べてたんですがリンクを貼っていただいたサイトにはたどり着けませんでした。参考になります。
インストールが簡単かどうかは今ひとつ手順等がイメージできず自信が持てませんがとにかくやってみるしかないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPal 期限切れ メール
-
【大至急】Hellotalk公式からメ...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
偽のOK Web
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
マイクロソフトアカウントを作...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
このPS4の他のユーザーが使って...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
荒野行動についてなのですが Ni...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
Sankaku Channel
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
ACCESSで開いているユーザーの...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
荒野行動で、LINE連携したらリ...
-
AOLを解約してもメールアカウン...
-
PS4のNetworkのサインインにつ...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
スマホでしか検索していない商...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
スイッチが二台あり、別々のア...
-
ps4で使っているubiアカウント...
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
Thunderbird 開封確認
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
サクラサーバーでサーバのコー...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
おすすめ情報
ライセンスはあと5台分ある内2つしか使っていないので大丈夫です。