dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphone8を使っています。ahamoからocnモバイルoneにかえ、3ヶ月程問題なく使っていましたが、LINEだけがWi-Fiに繋がっていないと使えないことに気付きました。(コロナが落ち着いてきたので、外出が多くなって分かりました)
対処方法を教えて下さい。

A 回答 (5件)

設定からLINEを開いて下さい


その下の方にモバイル通信を許可がありますがそこを確認してみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常にシンプルな解決策でまさにその通りでした。
ocnにすると色々ややこしいよ〜って聞いていたので
難しく考え過ぎていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/13 13:37

設定>モバイル通信>(下方向にスクロール)LINE


のところで(モバイルデータ通信が)オンになってますか?

※設定>LINE>モバイルデータ通信のスイッチも同じ状態のはず

そうなっている状態なら、電源を一度落として立ち上げ直す。
動きがおかしかったら、iOS再起動や電源の入れ直しで、何事もなく動いてしまったというのはよくある話。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

思っていたより、ずっとシンプルな事が原因でした。
モバイルデータ通信ONにしました。
ありがとうございました

お礼日時:2023/03/13 13:40

機種が古いから

    • good
    • 0

モバイルデータ通信が使えるので、WiFiがなくても使えると思いますが...。

    • good
    • 0

通常出来ますのでよくわかりませんが、違いがあるとするとLINEの年齢認証エラーになっているのかもしれません。



ドコモかahamo、au、ソフトバンク、楽天以外は本人認証に対応していませんので、
以前使えていたなら、ひと月ahamoに戻してみてください。

ホーム→設定(歯車アイコン)→年齢認証→NTTドコモ→dアカウントログインでできます。
これで認証完了させてしまえばOCNに戻しても使えると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!