dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月後半からマッチングアプリで仲良くなった29歳営業マン(A君)についてです。 失礼なことは承知ですが、、私の好みのタイプではなかったのでスワイプしたつもりが間違えてマッチングをしてしまっていました。

初めは絡むつもりがなく淡々とやり取りをしており、その後アプリに飽きてしまいA君に辞めることを伝えました。私は元々A君にLINEを教える条件としてアプリのメッセージで仲良くなり会ったときに教えるとのことを伝えていました。

辞める直前に軽いノリでA君と急に会うことになりドライブに行きました。初めて会った時、お仕事終わりに急いで来てくれたのかスーツでした。黒髪ロン毛の髭ありで(お仕事中は結んでいてマスクで髭を隠しているみたいです)185㎝くらいあるスタイルのいいお兄さんで凄く優しくのんびりマイペースで人に興味がなさそうな印象でした。ただ私の好みじゃなくあっさりバイバイしました。

そのあともいきなり無視するのは非常識かと思い、毎日返せる時にLINEは返していました。ある日相手が他県へ友人の結婚式に行くとのことで夕方から連絡が途絶えてしまいましたがあまり気にせずに過ごしていました。次の日の朝に連絡はありましたが新幹線に携帯を置き忘れていたとのことで本当かなと信用できずあまり話も弾まずラインの返信をしなくなりました。

(お仕事に行く時に携帯を持って行き忘れはありました。2台持ちみたいでお仕事に影響はないみたいですが少し抜けている印象です。。)

返信をしなくなって3日後くらいに電話がしたいとLINEがきてその日はできずに次の日くらいに軽く電話をしました。その電話でまた遊ぶことが決まりドライブに行きました。

そのドライブに行った日は私服で来ていてアメカジヴィンテージ系のお洒落な格好をしていました。かなり私好みの格好をしていました。。1回目より緊張がお互いなかったのか好意をこっちがもっていなかったからかわかりませんが凄くラフに絡めました。その日から色んな相談に乗って貰ったり次の約束が決まったり何度かドライブに行きました。

触られたりとかはせず、急遽、海に行ったときに相手が薄着で私はダウンを着ていてポッケに手を入れてきたりだとか、お互い彼氏彼女がいっときおらず「付き合う前ってどんな感じでスタートするのかなー」という会話から手繋いでみる?とか凄く純粋すぎるくらいのやり取りをしていました。

ラインでまたお散歩やドライブに行こうや、凄く楽しかったとお互いに言い合う仲になり私の中でも気になり始めていました。毎回相手から誘ってくれたり(私から誘うのが苦手でA君から遊びに誘ってほしいといわれて誘って遊んだり)車や飲み物まで用意してくれていたり相手も気になってくれているのかなと思っていました。

先週の金曜日の夕方からいきなり連絡が2日ほど途絶え、その後に親しい人が亡くなって連絡ができなかったと連絡がありました。どの程度の親しい人なのかもわからず何も聞けず励ますラインしかできず今も1日にLINEが来れば良い方です。連絡が2日ほど途絶えたときに不謹慎ですが亡くなったのは嘘で実は彼女がいてばれたのかなと疑ってしまいました。携帯の方にかけても着拒されているわけでもなくLINEもブロックされているわけでもありませんでした。

友達がA君と共通の友達がいて聞いてくれました。A君がSNSをやっていないから今どういう状況かはわからないが人に興味はなく返信はかなり遅いし電話もまずしないがかなり優しい人というのは分かりました。

元々ドライブ中に聞いていた話では片親でタトゥーが入っており元々やんちゃしていて遊び終わった感じのお兄さんのイメージです。友人はかなり多いイメージです、、(私自身、タトゥーや片親に全く偏見はありません。)猫好きで動画がたまに送られてきたり物凄くギャップ大有りです。元カノについてしつこく聞きましたがやっぱりモテるお兄さんみたいで元々インスタグラマーと付き合っていたみたいでした。性欲も昔に比べればないし、旅館で元カノに誘われたがファミリーも泊まっているなかで常識的にしないと断ったとの話も聞いていました。


最近私が信頼していた人から騙されたこともあり人間不信になっていることに変わりはありませんが私はまだA君のことを信じたいと思っています。ただ信じて待ってまた痛い目にあいたくないです。

不謹慎なのはわかっていますが親しい人が亡くなったあと全くラインもできない状況にあるものなのか謎でした。彼女持ちなのか。遊びなのか。それとも私に飽きたのか。どういう心情なのでしょうか。ただいつもとLINEの雰囲気が違うのでA君が落ち着くまではLINEは待とうと思いますがやはり騙されているのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

拝読しても彼がどんな人なのか分かりませんし、心情など知る由もないのですが。



一般論として、大切な人を亡くしたら落ち込むのは当然ですよね。
そして、落ち込んで情けない心情というのは、聞いてくれる人になら話せますが、聞いてくれるか分からない相手には話せません。

さて、質問者様はどうしたいのでしょう?
私なら、彼との進展を期待する気持ちがあるのならとりあえず信じます。
ぶっちゃけ今少し信じてみても大した傷にはならないでしょう?
今のところいきなり関係を迫ってくるような失礼な相手でもなさそうですしね。

話の中身をいちいち疑ってたら信頼関係なんて築けるはずもありません。
弱音でもなんでも相手の本音を聞きたいと思うなら、まずは信じて寄り添ってみる。
自分は相手を信頼しないのに、相手に信頼を求めるのはお門違いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだやり取りを始めて間もない相手に話せる訳もないですよね。最近人間不信になるようなことばかりだったので信じることができずにいました。こちらが信用しないと信頼関係は築けませんよね、もう少し相手の気持ちが落ち着くまで待ってみます。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/09 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!