
新しいPCにしてパワーポイントファイルを編集しようとしたらフォントが汚く表示されていました。(アウトラインフォントになっていない?)
ギザギザが目立って、すごく気になります。ちなみにWordでも同じようになっています。フォントサイズが小さいときはわからないのですが大きくなるとギザギザが出ています。以前のPCや周りの人はきれいに表示されているので何でなのかがわかりません。
今はWindowsXPProにOffice2003を完全インストールした状態です。きれいに表示されている人と違う要因としてはAtok16が入っているのと、間違えて先にOfficeXPをインストールしてしまったことです。(削除してからOffice2003をインストール)
以上になりますが何か良い対策をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。あなたの投稿がヒントになりました。
結局原因は「画面のプロパティ」→「デザイン」→「効果」→「次の方法でスクリーンフォントの縁をなめらかにする」のチェックがはずれていたことでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
パワーポイントについて。背景...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
27歳の彼氏と電化製品を見に行...
-
Microsoft Outlook本文に、パワ...
-
MS Officeソフト
-
PPT 印刷時の設定
-
パワーポイントの使い方につい...
-
パワーポイントでBGMの終わりが...
-
パワポで、塗りのみ(輪郭なし...
-
パソコンの印刷の向きを変えたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォントのウェイトが変わりません
-
困ってます><
-
MacのヒラギノをWindows7で使い...
-
フォントが勝手に変わり表示が...
-
等幅フォント(テキストエディ...
-
フォントをインストールするとF...
-
lubuntuでフォントをインストー...
-
フォントについて
-
フォントキャッシュの削除法
-
再セットアップ後インターネッ...
-
Macでダウンロードしたフォント...
-
フォントの種類を増やしたい
-
ツールがおかしい
-
excelで新規フォントをインスト...
-
word2013でHG正楷書体PROが使え...
-
インターネットカフェについて...
-
フォントが出てこない
-
skypeについて
-
OSXビギナーです
-
はじめからあるフォントを誤っ...
おすすめ情報