
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
昔、バンド譜のドラムパートの書き方って「正確にはどこの音階がどの
打楽器かとか決まっていなくて、大体は低音としてバスドラ、中音とし
てスネア、高音としてハイハットを書いてあって、何か他の打楽器があっ
たら適当に書き足されている」と教えてもらった事があるんですが。
オクターブ上のソ(G)のバツマークはクローズハイハット、同じ音階
で音符で描かれているのはオープンハイハットじゃないかなー、と思っ
てみたり。
タムタムはHiからLo、ドコドコドコドコと音を下げながら叩く事が多く、
上から下まで一連の打楽器だとわかりやすいように書くのが普通(TOMと
書いてくれている人も多い)、と教わりました。
コナミやらセガやらナムコやら多くの古いゲームの楽譜を見た経験談で
すけども。昔のゲームなので、打楽器だけとは限らず、PCMの生音(効
果音)もドラムパートに書かれている曲がありましたけども。
以下雑談
ファルコムのイース3の楽譜(売り物)にドラムパート記述がなかった
ことを思い出した。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学でドラムを始めても周りに...
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
リアルガチで元ボウイ高橋まこ...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
シーケンサーとドラムの合わせ方
-
KFCのドラムについて
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
へこんだプラスチックドラムの...
-
バスドラのヘッドがすぐ破れて...
-
ドラム習得期間
-
ベースやドラム等は大学から始...
-
ベースとドラムってどっちが簡...
-
ドラマーの体格
-
ドラゴンボールで若返ったピッ...
-
70年代初めの頃の日本のドラマ...
-
X JAPANのYOSHIKIとBOOWYの高橋...
-
電子ドラムについての質問です♪...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
名前が思いつかないー!!
-
「輪るピングドラム」は何故「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラム初心者におすすめの品
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
1年でドラム上手くなりますか
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
ドラゴンボールで若返ったピッ...
-
X JAPANのYOSHIKIとBOOWYの高橋...
-
エレキギターとベースで出来る曲
-
ベースとドラムってどっちが簡...
-
リアルガチで元ボウイ高橋まこ...
-
パワー系ドラマーって?
-
ドラムとギターを両方続けたら...
-
1ヶ月でバンド結成→発表、可能?
-
タモリのジャングルTVの「ジャ...
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
GLAYって5人だったんですか?
-
趣味もなく毎日つまらない40代...
-
バスドラのヘッドがすぐ破れて...
おすすめ情報