dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんなら機種変更しますか?
スマホの充電をする時に%が減ることがあります。寿命なんだと思います。
来月末の給料日に機種変更する予定でしたが、まだまだもってくれるならそのまま使おうと思いました。
こんな状態が数ヶ月経ちました。

A 回答 (4件)

どこの、キャリアを使ってますか?


格安SIMなら、買い替えかな。
iPhoneなら、バッテリー交換するかな。
容量が16GB(32だったかも)で、いっぱいになりアップデート出来なくなり仕方なく128GBに交換してもう2年経ったかな。まだまだ使えそうだから壊れるまではね。

ただ、大手キャリアで契約してるのなら、2年ごとに交換しなければ損してるかもね。機種変更してもしなくても、さほど料金は変わらないかな。機種変更すれば割引が多いからね。
    • good
    • 0

ほんとに迷いますよね。

私も満5年経ちました。半年前ぐらいからLINEのトークを表示するまでに1~2分かかるようになりました。それとLINEの着信音が鳴ったり鳴らなかったりします。

後は特に具合が悪いことはなく、充電もふつうに出来て使い方も普通の日は約2日持ちます。

機種変更も魅力的だけど、お金かかるし、窓口であれこれ説明されてもわからないことが多いので窓口に行くのも億劫です。

今までの情報とか全部移して欲しい場合は窓口で購入しなければ無理みたいなのですが。結局使えるだけ使おうかと。。。友人に壊れると情報も移せなくなるよ、と脅かされています。
    • good
    • 0

同じ現象が起きました。


充電ケーブルの差込口が接触不良になったようです。
修理可能だったかもしれませんが、年数も経っていたので買い換えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/19 13:59

寿命ですね。

前の機種は内蔵電池が膨らみ始めたため機種変更を
しました。常に充電し続ける事は無理でしょうから、我慢せずに
機種変更しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/19 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!