
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通の画面フィルムは、ガラスかペットボトルのPET樹脂製ですが、
その他に透明のスマホケースに使われているTPU(熱可塑性ポリウレタン樹脂)製のフィルムがあり、小キズが修復するフィルムになります。
新品スマホを買ったときに最初に剥がす画面保護シールがTPU製です。糊が違う。
単純にガラスやPETより柔らかく弾力のある素材なので、小キズや擦り傷の一部は弾力で元に戻るだけ。
ツルツルピカピカスベスベに修復するわけではありませんし、PETより透明度が落ちますし、指すべりが悪いです。
No.4
- 回答日時:
TPUなら、小キズなら、自動的に修復することになる。
でも、使っていると劣化していき、摩擦などで消耗しますから、新品に近い状態で維持されることはない
透明度が落ちるし、若干、やはりすべりが悪いです。
ガラスフィルムなら、ダイヤモンドとかでなければキズが付かないものとなっているので、キズがつきにくいものとなっている。
それでも使っていると、小キズがつきます。こればかりは、仕方ありません。
ガラスフィルムでも、加工されていますが、これも劣化していき、加工した部分がとれてしまうことがありますからね。
使っていると、劣化とか消耗してしまうのは、仕方ありません。
コーティングをしていても、使っているととれてしまいます。
コーティングも、定期的にやらないと性能が維持できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のフィルム二重張りについて。 現在貼ってあるフィルムに少し数箇所キズがついています。 その上にフィ 8 2023/08/18 18:34
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの保護フィルムを探しています。 以前iPhone7で使っていた保護フィルムがとても良かっ 1 2023/04/03 11:53
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) フィルムありのスマホ画面の小さな傷、車用極細コンパウンドで直りますか? 2 2022/12/19 20:28
- iPhone(アイフォーン) 分からないので教えてください 私は今ニュージーランドの田舎に留学していて今度都会の方へ遊びに行くので 2 2023/08/07 18:47
- iPhone(アイフォーン) スマートフォン 保護フィルムについて iPhoneの保護フィルム、ガラスフィルムの全面保護ではないフ 2 2022/07/25 11:48
- Android(アンドロイド) タブレット保護フィルム 2 2022/11/29 12:37
- デジタルカメラ フィルム調の色彩が撮影できるデジタルカメラは存在しないの? 5 2023/05/12 14:11
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホケースで、手帳型ではないカバー型のもので、スマホ落下時に画面もそこそこ守ってくれるようなものは 4 2023/03/15 13:22
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの保護フィルムで、表面がサラサラしてて、横から画面の中が見えないタイプやつってどこに売ってます 2 2023/05/03 20:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) この前スマホを落としてスマホの保護フィルムが 割れてしまいました。新しいのを買いに行くのは 面倒です 5 2022/04/05 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
-
電子レンジの扉の内側部分のフ...
-
屋外で画面が見えにくい(日差し)
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
【急募】スマホのフィルムにつ...
-
先日、docomoの直営店で iPadの...
-
ラミネーターを詰まらせてしま...
-
クリアファイルでラミネートは...
-
Illustratorでオフセット印刷用...
-
フィルムの「一四式」「三一式...
-
位相差フィルムについて
-
長尺のラミネーター
-
スマホのフィルムの貼り替え
-
遮光フィルムを窓に貼ると、冬...
-
マスカラ問題
-
250μmのラミネートフィルムで下...
-
カラーフィルムの構造について
-
綺麗にラミネートする方法
-
プロビア100Fとベルビア100Fの...
-
Redmi note 11という機種のガラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話・勝手に、頻繁にFAXフ...
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
-
ラミネート加工したものを変形...
-
クリアファイルでラミネートは...
-
ラミネーターを詰まらせてしま...
-
屋外で画面が見えにくい(日差し)
-
電子レンジの扉の内側部分のフ...
-
ふちなしのラミネ-タってあり...
-
A4サイズでラミネートしてる書...
-
ドライヤーの熱でぴったりくっ...
-
パナソニック パーソナルファッ...
-
綺麗にラミネートする方法
-
フィルムとシートの違いは?
-
Redmi note 11という機種のガラ...
-
画像用語「ストリップ」について
-
駐車場のポリカボーネイトの屋...
-
プラスチックのような印刷用紙...
-
ドライヤーでシュリンク包装を...
-
手荷物検査でハードディスクを...
-
のぞき見防止フィルムの原理
おすすめ情報