
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
画面に戻るとダメですから、アプリを切り替えて下さい。
ジェスチャー操作なら、下から、上にスワイプしてやれば、メニューが開く。
切り替えのときは、再び下から上にスワイプを行うが、真ん中のあたりで止めれば、タスクの切り替えが可能
真ん中の○を押せばホーム画面が表示されて、メニューよりアプリを表示して、□で、アプリを切り替えることができる。
No.8
- 回答日時:
Android デバイスでアプリを見つける、開く、閉じる - Android ヘルプ
最近使ったアプリ間で切り替える
>https://support.google.com/android/answer/907964 …
アプリが最新じゃないと落ちるとかもあります
No.7
- 回答日時:
スマホのRAMが足りないのではないでしょうか?
iPhoneや格安スマホなどはRAMが少ないのてアプリリセットなりやすいです。
その場合は通知のところでみたり、Androidなら2つアプリ起動できるので、それを使うかですね。
例えばiPhone13や楽天ハンドはRAMが4GB、GooglePixel6aやiPhone14Pro、OPPO Reno7AはRAM6GBしかありませんが、
ソニーのXperiaとかAquosR7はRAM12GBあるので、アプリを何個か切りかえても前のアプリがリセットされず、ほぼ続きから出来ます。
次に機種変更するならXperiaは画面領域も広く使いやすいのでオススメしておきます。
No.6
- 回答日時:
もし下のボタンを出ないようにしてるなら出るようにした方が簡単ですよ。
とにかく、コードが来たら真ん中のボタンを押してメールにして見終わったら右の四角のボタンで元の画面に戻ればいいです。


No.5
- 回答日時:
ウチの場合、認証コードを受信した時に通知が数秒間画面の上の方に
表示されます、ここに数桁の認証コードが表示されるタイプなら即記憶、
表示されないタイプならメールソフトを開いて中身を確認します。
スマホによっては2画面を開けますがウチのはそれができません。
が
□をタップすると複数アプリ画面をすぐに切り替えられるので
これを利用しています。
No.3
- 回答日時:
>メールアプリで認証コードを確認して入力の画面に戻るとアプリだと再起動、webだと入力ページが閉じられてしまいます
おそらく使用方法が間違っている可能性が高いです。
端末名、Android のバージョンはいくつなのでしょうか?
Webブラウザ(Chromeアプリなど)とメールアプリは別ものです。
OS 上アプリは複数起動できますが、最前面に出てくる画面は(一般的には)一つだけです。マルチタスクのメイン画面と、裏に控えるサブ画面の切り替え方法を覚えればいいように思いますけど。
Androidのマルチタスク機能まとめ! 分割画面で複数アプリを同時に動かそう
https://sp7pc.com/google/android/9300
近年はメールアプリを使わずに、メールをWebブラウザ(ウェブメール)で確認していることも多いので、その場合はブラウザ機能の複数タブを活用することになりますね。
No.2
- 回答日時:
当方はAndroidスマホですが。
。。スクリーンの下の方に指を置いてスクリーン上方へ指を移動させると今表示している画面を含む全ての起動中アプリの画面が並んだ表示になるので、そこで表示させたいアプリの画面をタップして切り替えています。
新たにアプリを起動させたい場合は画面表示のないところをタップしてトップ画面を表示させ必要なアプリを起動させます。
元のアプリ画面に戻りたい時は先と同じ方法で画面一覧を表示させて戻ります。
あと、SMS認証の場合、メッセージが届いた時点でスクリーン上部にメッセージ内容(の先頭部分が)表示され、大抵はそこで認証コードを確認できるのでそれを使用中のアプリ等の画面で入力しています。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Androidのホーム画面
Android(アンドロイド)
-
スマホに詳しい方に質問です。アンドロイド11か12のスマホで、電話やその他機能は不要で、WiFiでア
Android(アンドロイド)
-
アンドロイドをPCに接続しても充電しかされない
Android(アンドロイド)
-
-
4
画像のような警告は危険ですか? またどのように危険なのかお教えください。 それではよろしくお願い致し
Android(アンドロイド)
-
5
助けて下さい!今朝起きたらゲームアプリが全てホー厶画面から消えてました。しかし、ストレージを見ると携
Android(アンドロイド)
-
6
クレジットカード認証されない
docomo(ドコモ)
-
7
無料の位置情報アプリがあったら教えて下さい。 子供がスマホを持つ事となり、居場所確認をしたいと思って
docomo(ドコモ)
-
8
外出したスーパーやデパートでiPhoneのWiFiが繋がらない場所が多くて、携帯からの支払いが出来な
docomo(ドコモ)
-
9
nttグループカード終了について
docomo(ドコモ)
-
10
この文字ってどこにありますか??
スタンプ・絵文字・顔文字
-
11
ガラケーからスマホへのメール方法教えてください。 相手のアドレスはau.com で私はau(UQ)G
ガラケー・PHS
-
12
この車の写真の真ん中にある小さいボタンはなんなんでしょうか? 押すとスピードメーターの下のところに「
国産車
-
13
Androidを有線でTVに映す際はWi-Fi必須なんですか?
Android(アンドロイド)
-
14
au2店舗で見積もりを出してもらったのですが、料金形態が全く異なっていました。 私から店舗側へ伝えた
au(KDDI)
-
15
今、家族全員が docomoのスマホなんですが、 携帯料金が高過ぎて 困っています。 アハモにしよう
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
文字入力が通常ではないタイプに自動で切り替わって困っています。
Android(アンドロイド)
-
17
よくスマホに知らない人から電話がかかってきます。 毎回、「村田さまでしょうか?」と言われるのですが、
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
中古のドコモの Android8.0のスマホを買いました。部屋にSoftBankのWi-Fiが付いて
Android(アンドロイド)
-
19
スマホの一番上に、こういうマークが急に出てきたのですが、これは何のマークですか? 消したいのですが、
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
ソニーはミラーレス一眼では評価が高いのになぜXperiaのカメラの評価は低いのですか?
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
スマホでの認証コード入力について
-
スマホ画面を上下逆にできるア...
-
Google音声検索のアイコンが消...
-
スマホで簡単に楽天証券にログ...
-
右上システムアイコンで○に\マ...
-
androidの充電中の画面表示につ...
-
xperia XZ1の近接センサーを無...
-
galaxy a41 を使用しているもの...
-
Androidのホーム画面が一番右の...
-
アンドロイドスマホのホーム画...
-
androidスマホでpdfファイル表...
-
AndroidスマホのSH-02M を購入...
-
androidのホーム画面の保存
-
Android10 : 不定期にスクロー...
-
アンドロイドのアプリ切り替え...
-
lenovo tab2 501lv 初期化
-
Androidのアプリ一覧画面
-
Androidに勝手にスクショが保存...
-
福井から京都へ行きたいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドスマホのホーム画...
-
3週間ぐらい前から、写真のよう...
-
Googleドライブの使い方が分か...
-
スマホでの認証コード入力について
-
Google音声検索のアイコンが消...
-
「世界定額データ」の初期設定...
-
Xiaominote10を使ってるんです...
-
スマホ画面を上下逆にできるア...
-
xperia XZ1の近接センサーを無...
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
スマホで簡単に楽天証券にログ...
-
Android10 : 不定期にスクロー...
-
右上システムアイコンで○に\マ...
-
アンドロイドのアプリ切り替え...
-
Androidに勝手にスクショが保存...
-
スマホの画面上に表示されたQ...
-
androidスマホでpdfファイル表...
-
【Xperia XZ sov34】アプリ画面...
-
スキップサービスの2次元バー...
-
スマホ、OS更新したら変なの出...
おすすめ情報