
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あら、やはりOPPOでしたか・・・
でしたら広告表示するアプリが裏で自動的に入れられてしまいますので、
出てくるようになったら削除するを繰り返すしかないですね
アプリ名は毎回変わるので、入れた覚えない物とか使わないものを片っ端から消せばいいかなとは思います
中国へ情報の送信もしてしまうため、セキュリティ面でもあまりよろしくありませんので、
決済情報など外部に漏れたら危険な情報は入れない方が安全かなとは思います
No.3
- 回答日時:
Androidのスマホは通常出ないです
格安スマホの中にはOPPO Redmiなど広告を出して稼ぐものがあります
これはAndroidではなくColorOSなどAndroidに似た別のOSになっています。その代わり安いんですね
機種わかりますか?
No.2
- 回答日時:
なにかのアプリがその挙動を引き起こしています
どのアプリが悪さをしているのかは我々には分かりませんが、ありがちなのはセキュリティ系のアプリとかかなぁ
一度アプリを精査したほうがいいと思います、恐らくその挙動の許可をしたアプリがあるはず
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
iPhone6のホーム画面から消えた...
-
Android10 : 不定期にスクロー...
-
アンドロイドのアプリ切り替え...
-
スマホでの認証コード入力について
-
Google音声検索のアイコンが消...
-
Android端末に関して質問です。...
-
右上システムアイコンで○に\マ...
-
【50代〜70代の男性に質問です...
-
不貞行為の無い証明
-
長時間のアイドリングは何らか...
-
めちゃくちゃ行為の時優しい男...
-
アプリやソフトのダウンロード...
-
セフレが行為中笑うっていうか...
-
広告ブロックアプリ入れてみた...
-
外部HDDの使用時間などを知るア...
-
スマホアプリ
-
写真のポーズ変える事が出来る...
-
可愛い子がTinderやってるのは...
-
この間酔った勢いで知らない人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでの認証コード入力について
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
スマホ画面を上下逆にできるア...
-
アンドロイドのアプリ切り替え...
-
アンドロイドのホーム画面に「...
-
xperia XZ1の近接センサーを無...
-
Androidに勝手にスクショが保存...
-
Google音声検索のアイコンが消...
-
スマホで簡単に楽天証券にログ...
-
Android10 : 不定期にスクロー...
-
スマホのホーム画面が変わって...
-
Android高速化のためにホーム画...
-
アンドロイドスマホのホーム画...
-
着信があったことが、すぐわか...
-
スマホ、OS更新したら変なの出...
-
Androidスマホです。届いたメー...
-
androidスマホでpdfファイル表...
-
iPhoneのホーム画面で、アイコ...
-
Androidアプリのアイコン、これ...
-
android TV BOX で画面回転
おすすめ情報