
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
携帯電話のアプリとかで、携帯電話の電話帳に登録されていない番号すべてを拒否する機能ができるものがあります。
ただし、あくまでもアプリでの拒否ですから、不在着信として残りますけどもね。
ただ、アプリの機能ですから、詳しくは、アプリの使い方をみることになる
No.5
- 回答日時:
留守電に設定できる電話機でしたら、常に留守電にしておくことをお勧
めします。
留守電機能が無い電話機でしたら、留守電機能付電話機を購入して交換
することをお勧めします。
なお、留守電に設定すると電話が掛かってくると最初に「留守電に切り
替えます」とアナウンスしますので、通話してくる相手が諦めて直ぐに
電話を切ります。
用事のある知人の場合は留守電に切り替わるタイミングで名乗ると思う
ので電話機を取り上げて直ぐに出るようにします。
電話に出ますと会話できるようになります。
また、知人には留守電にしたので、留守電に切り替わるタイミングで
名前を言って貰えれば直ぐに電話にでるからと了解を貰います。
なお、電話に出られない場合は出掛けているので、伝言を録音して
もらうように要請します。
No.4
- 回答日時:
> しかも一定の番号じゃなくいろんな所から 知らない番号を拒否する設定とかってありますか?
※ 端末機(固定電話機・携帯スマホ)には、特定番号拒否機能(メーカによっては「めいわく拒否」などといろいろな名称)が必ず有りますから、取説を確認しましょう。
なお、端末機で特定番号拒否機能(めいわく拒否)の場合は、着信履歴に残ります(つまり、鳴らないだけです)
※ また、契約の通信会社・電話会社の交換機で拒否も可能です。
交換機で拒否ならば、着信履歴に残りません。
● 固定電話回線なら、有料オプションなので会社に申し込みましょう。
(NTT東・西以外は、同等機能の有無が私は分かりません)
● 携帯スマホ回線でキャリアがドコモなら、最初から拒否機能が有ります。(キャリアがドコモ以外は、同等機能の有無が私は分かりません)
● 操作方法
148へ電話、トーキー音声を聞いて、開始なら1、停止なら0
(番号非通知の184(いやよ)と間違えない様に)
【注】交換機で特定番号拒否機能(めいわく拒否)の場合。
NTT東・西の固定電話の交換機も、キャリアがドコモのスマホ携帯の交換機も、操作方法は同じです。
特定番号拒否機能(めいわく拒否)のメモリーの数にも上限がありまから、いっぱいになれば、たぶん「古いものから上書き」となるはずです。
----
【参考】
● 「非通知拒否」の設定もおすすめします。
端末機(固定電話機・携帯スマホ)には、特定番号拒否機能(メーカによっては「めいわく拒否」などといろいろな名称)が必ず有りますから、取説を確認しましょう。
● 「いろんな所から」が多いならば、固定電話機も携帯スマホも「留守録機能」を常時動作させましょう。
「留守録機能」の動作時間は「約20秒くらい」、または、呼び出し回数が7回前後くらいがお勧めでしょう。
日本の交換機の呼び出し回数は、1回が3秒です(1秒鳴って、2秒休み)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) ウーバーイーツのクレームについて。汁をこぼしてしまった場合の対応 2 2023/07/31 12:22
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- ガラケー・PHS sms拒否設定のことで 1 2023/08/14 13:11
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ迷惑電話リストで誤操作しない残し方は? 1 2022/12/07 17:03
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの電話設定で、特定の番号の通知をオフ(ミュート)にする事はできませんか?着信拒否ではなく 1 2023/06/19 13:43
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフーのニュースにコメントしようとしたら下記のメッセージが出て来てコメントできません 1 2022/12/03 17:34
- Amazon Amazonについて つい最近、Amazonから見知らぬユーザーがログインしたというお知らせが届きま 6 2022/07/16 18:54
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- X(旧Twitter) Twitterの「あなたの知り合い〜さんがTwitterに参加しています」という通知が届く仕組みにつ 1 2022/03/22 23:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について 本体側で拒否...
-
無言電話で最悪
-
着信拒否をしているのに、何度...
-
着信拒否について
-
電話がかかってきて 調査 拒否...
-
着信拒否、ラインブロックした...
-
着信拒否されたのですけど、ど...
-
男女の喧嘩に巻き込まれて、板...
-
いたずら電話してきた人にいた...
-
しつこくて困っています。携帯...
-
着信拒否された場合、どのよう...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
皆さん携帯熱くなった時どうし...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
ショートメールを送りたいんで...
-
男性の方に質問です。 同棲して...
-
わざと非通知の着歴を残す人の心理
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について 本体側で拒否...
-
着信拒否されたのですけど、ど...
-
電話がかかってきて 調査 拒否...
-
着信拒否をしているのに、何度...
-
着信拒否されたら連絡取る方法...
-
着信拒否をしても、掛けて来る...
-
着信拒否、ラインブロックした...
-
iPhone iMessageの仕様について
-
故意に「ドライブモード設定」...
-
ドコモの携帯電話の人へ!この...
-
携帯電話紛失の際の電話の音声は?
-
これって着信拒否されてますか?
-
着信拒否をされた相手に電話す...
-
iPhoneでSMSを拒否したら相手に...
-
iPhoneでの着信拒否の仕方
-
携帯で、着信拒否をしたら、相...
-
公衆電話からの電話を着信拒否...
-
着信拒否したのにかかってくる
-
勧誘電話で逆切れされ、無言電...
-
着信拒否する場合、相手にはど...
おすすめ情報