
これまで、画像編集や文章作成に、Windowsを使っていました。ノートPCは、MacBook Proを使っていました。Macはとても使いやすいと思いながらも画像編集や文章作成はしたことがありませんでした。
先日、 Windowsが故障し、使用できなくなったので、MacBookで作業を始めましたが、フォトショップとは全く勝手が違い、画像編集がうまくいかず、ここで何度も質問したり、検索で調べたりして、何とか画像編集の初歩は少しできるようになりました。文章の作成もMacでできるようになりました。
でも、note Bookなので、画面が小さく編集しにくいので、やはりデスクトップを購入したい、この機会に、 Windowsに見切りをつけ、Macのデスクトップを購入するか悩んでいます。
ご意見お聞かせください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
両方使っていますが、Windowsオススメですね。
不具合の少なさもですが、セキュリティ面やWindowsではないと使えないものもあるので、1台はあったほうがいいと思います。
同じくらいの値段ではWindowsの方が大きく性能が良くなるのも大きな魅力と思います。
MacですとApple社しか出していないのでどうしても価格が1.5〜2倍くらいになってしまうのがネックです。
画像編集でしたらカラーマネージメントモニターが必要と思いますが、
モニターは少し高いですが(WindowsでもMacでも)EIZO社のオススメですね。
参考になれば
No.6
- 回答日時:
> Windowsでは、Photoshopをダウンロードして画像編集していましたが、MacBookでは、画像編集にPhotoshopは必要ないということです
どこで聞いたのかわかりませんが
それって「Windowsには『ペイント』があるのでPhotoshopは必要無い」と言っているようなものです。
Photoshop並の高性能なものが使いたければ、Macでもそれなりのソフトを使う必要があります。
画面が小さいだけが不満なら、ディスプレイだけ用意するのがよいかと。
Apple製でなくても問題ありません。
No.4
- 回答日時:
私は両方使ってます
仕事ならMac 仕事で無ければどちらでもイイので 懐と相談でしょう。
画像編集の時もアドバイスしましたが Photoshopが無くてWordが無くてもMacでも出来ますよね、逆に言えばMacでソフトがあると快適なのも事実ですよ。
Photoshopとillustratorがあれば最高ですが 高い!
学生でアカデミック価格で無いと 一般人の趣味としては痛いですよね。

No.3
- 回答日時:
>でも、note Bookなので、画面が小さく編集しにくいので、やはりデスクトップを購入したい、
結論を急ぎすぎのような。
セカンドディスプレイを増設すればいいのでは?
私は、iMac20インチ (Mid 2007) の頃からデュアルディスプレイです。現在は Mac mini (M1,2020) に切り替えましたが、LG電子24インチとViewSonic27インチの2台に出力しています。
>この機会に、 Windowsに見切りをつけ、Macのデスクトップを購入するか悩んでいます。
機器を買いそろえる予算があるのなら、使うのに苦労している方向にわざわざまとめることないと思います。WindowsPC も置いておき、都度切り替えて使えば便利だと思います。
15年以上 Mac がメインの環境ですが、Win10/11 も1台ずつは検証用に持ってます。月毎の Windows Update でしか起動していないけど(苦笑

No.2
- 回答日時:
90年代からMacを使っている古参勢です。
私は今後もMacしか買いませんが、Windowsをおすすめします。
今でもMacオンリーで仕事しているのは、広告、デザイン、出版くらいです。
他の業界はみんなWinだから、Winに慣れてた方がいいと思う。
Mac高いし。
>MacBookで作業を始めましたが、フォトショップとは全く勝手が違い、
これは意味がわからないです。
Photoshopはアプリケーション、MacはOS。
PhotoshopはMac用もWin用もほぼ同じだと思うけど、どういうことでしょう?
回答ありがとうございます。
Windowsでは、Photoshopをダウンロードして画像編集していましたが、MacBookでは、画像編集にPhotoshopは必要ないということです。
でも、Photoshopに慣れているので、Macの画像編集のアプリに慣れるまで時間がかかりました。
No.1
- 回答日時:
やはりWindowsをおすすめします。
まず基本的にMacは値段が高い。
あと、MacはApplecomputerでしか売ってないわけですから、
モデルが限られています。
つまり選べるモデルがWindowsと比べて圧倒的に少ないということです。
選択しが少ないというのもかなりのマイナスじゃないでしょうか。
また、周辺機器においてもWindowsの方が使いやすい傾向があるかと思います。
よっぽど、Macじゃなければダメな理由があるならMacがいいんでしょうけど、特になにもないのであれば圧倒的にWindowsの方を進めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Macか、Windowsか、アドバイスください 2 2023/03/28 19:40
- その他(パソコン・周辺機器) WindowsかMACか...どちらがオススメですか? 6 2022/05/21 10:31
- Mac OS iMacは,性能面で劣っているの? 9 2023/03/05 12:50
- その他(動画サービス) 動画編集初めての人が、初めてMacBook Proを購入し、Final Cut Proという動画編集 4 2023/06/24 14:31
- デスクトップパソコン PCのPC購入に悩んでいます。 8 2023/03/15 06:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MacBook Airの最新のやつ買うか検討してるのですが、 今デスクトップのWindowsでプレミ 1 2022/06/14 09:55
- デスクトップパソコン このPC購入しても大丈夫ですか? 7 2023/03/07 11:40
- ノートパソコン 18万弱のこのパソコンにM1Pro MAXのMacBook Proが負けてる部分がいくつもあるんだけ 2 2022/12/31 20:20
- タブレット クリエイター?向けタブレットを教えてください 3 2023/06/06 09:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MacかDELLのWindowsか? 7 2023/04/20 09:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GcolleについてGcolleは違法ギ...
-
顔はそこまで美人じゃない、む...
-
PCの「型番」と「モデル番号」...
-
ヤクルト古田選手のメガネ
-
20歳、男です。 電車でそこそこ...
-
PanasonicのDIGAで番組を持ち出...
-
ハードディスクのメーカー評価
-
カーナビがUSBメモりのmp3を全...
-
東芝 R731/83C
-
本格的なロデオマシン(暴れ馬マ...
-
デスクマットの裏に写った印刷...
-
メーカー正規モデルと量販店向...
-
猪八戒が持ってる農具名称
-
Core™ i7-13700F
-
先日、街中でサロンモデルやら...
-
カットモデルします。手土産は...
-
PS3の騒音問題
-
TV通販「QVC」と「Sho...
-
ブスってどうして生きてるんで...
-
ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GcolleについてGcolleは違法ギ...
-
20歳、男です。 電車でそこそこ...
-
カーナビがUSBメモりのmp3を全...
-
デスクマットの裏に写った印刷...
-
PanasonicのDIGAで番組を持ち出...
-
PCの「型番」と「モデル番号」...
-
カットモデルします。手土産は...
-
ブスってどうして生きてるんで...
-
Core™ i7-13700F
-
先日、街中でサロンモデルやら...
-
ゆうきって名前ならどんなニッ...
-
『大』の読みかた
-
TV通販「QVC」と「Sho...
-
先ほどパソコンを起動したとこ...
-
私は純日本人なのにロシア系の...
-
AppleWatch Apple Watchを彼氏...
-
10月10日?発売予定の “Meta Qu...
-
女の人は下の名前で呼ばれたい...
-
メーカー正規モデルと量販店向...
-
PS3の騒音問題
おすすめ情報