dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シークレットモードで、ブックマークバーを同期するにはどうしたらいいですか?

出先のパソコンを使う際に、シークレットモードになっているのですが、自身のブックマークバーを同期したい場合、どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

そういうことでしたら通常モードでGoogleアカウントにログインが必須なので、


同期できないです。
同期=ログインになってしまいます。

EdgeはEdge用のアカウントがあればよいので、OneDriveとは連動しないですが、
アカウント使用を禁止されているなら難しいと思います。

恐らくOneDriveが消せない、Googleのログアウト忘れるということが起きるのは、管理者の方にIT知識がないので、自動ログアウトの設定もなく、共用パソコンでアカウントの使いまわし状態になっているものと思われます。

この状態では誰でもログイン忘れが発生する可能性があり、個人情報の漏洩やウイルス感染、Googleアカウントを使っているスマホやパソコンの写真やメールが見えてしまうということも防げませんので、
ブックマーク同期は諦めるしかないです(また個人情報をChromeに入力しない方が良いです、最悪パスワード抜かれます)。

一応その状態でもFireFoxを使えば同期できるのですが、
今度はFireFoxのログアウト忘れでFireFoxアカウントの使用禁止になると思います。

代案としてUSBが利用出来るならポータブルブラウザを使うのもありです。
こちらインストール途中に詳細設定を押して、インストールモードを「スタンドアローン」にすることでUSBメモリにインストール出来るので、リディルさん専用ブラウザが出来ます。
https://vivaldi.com/download/

使い方はUSBを指してアプリを起動するだけです。
お気に入りもUSBに保存されて同期されますので、USBを外せば他の人は使えません。

参考になれば
    • good
    • 0

Edgeブラウザを使ってみてはどうでしょうか。



自宅のパソコンでEdgeを起動してブックマークを取り込み。
出先のパソコンでEdgeにログインでブックマーク同期されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!