アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ちょっと古いNECパソコン「MK28M/L」です。
ディスクをMBRからGPTに変更し、うまくいったのです。
ところが、起動できなくなりました。
色々調べたところ、BIOSをUEFIモードにしないとダメなようです。
「MK28M/L」のBIOSを見ても、BOOTを選ぶ項目がありません。
(もしかしたらUEFIモードにできない仕様かも?)

元に戻そうと、修復ディスクを使って試みましたがダメでした。
パソコンを初期に戻そうとしてもできません。
どうしたらいいのか、途方に暮れています。
どなたがサポートをお願いします。m(_ _)m

A 回答 (5件)

ANo.5 です。



EaseUS Todo Backup を使ってシステムをコピーし、丸々サブ機に復元しているということですね。それで、Microsoft のオンラインの認証が通るというのは、不思議ですね。

何もしなければ、同じプロダクトキーが使われているパソコンが、2 台同時に存在していることになるので、どちらかが失効するはずですが?

それとも、サブ機の方がノートパソコンで、マザーボードに埋め込まれたプロダクトキーが、自動的に有効になっているのでしょうか? それも有り得る話ではありますけれど。これが、自作パソコン同士なら、恐らく無理でしょうね。

一度、自作パソコンのメイン機とノートパソコンのサブ機のプロダクトキーを、下記で調べてみて下さい。現在、ライセンスの問題が無いとしたら、当然違うプロダクトキーだと思います。
※と言うことは、サブ機側は、自動的にマザーボードのプロダクトキーが割り当てられていると言うことでしょう。

Windows7,8,10のプロダクトキーの確認方法
https://kaiteki-otoku-life.com/productkey/

環境によっては、クローンしてもそのまま使える事例があると言うことが、これで判りました。そう言うこともあると判って、中々貴重なお話をありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ、色々とサポートいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/06 06:47

ANo.3 です。



別に違法と言う訳ではないです。実際やってみないと判りませんが、多分そのまま動作しても、Microsoft のライセンスをどうするのかという問題があるということです。

多分そのままでは認証が通らないと思います。ノートパソコン側には元々のプロダクトキーがあって、それが同期した HDD の内容と一致しないはずですから、認証がされずに 30 日経過すると使えなくなってしまいます。

それで、元のパソコンのプロダクトキーを入力して認証を取ったとすると、元のパソコンのライセンスが失効する訳です。ですから、法に違反すると言う訳ではなく、質問者さんがライセンス関係で困った状態になるだけなのですが ・・・

実際は、どうなるか判りませんが、そんな予想ができますので、ちょっと危険かなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サポートをありがとうございます。
実は、もう何年もメイン機とサブ機の同期をしているのですが。
EASUS TO DO BackUP というソフトでメイン機のシステムをイメージ化し、
それをサブ機で復元してました。

認証されないということはありませんでした。
今回は、MBR→GPTの関係でダメでしたが。

お礼日時:2022/10/05 14:49

ANo.2 です。



メインのパソコンは自作なんですね。

"万一のためにメインのシステムをバックアップしており、今回サブ機に同期しようと思ったら、メインが GPT でサブが MBR なので復元できなかったのです。"
→ 同期と言うのはデータだけではないのでしょうか? システムも同期するとなると、MBR と GPT の違いも問題ですが、ライセンスも問題になると思います。

データの同期だけなら、MBR も GPT も関係なくできますが、システムも同期しようとした(イメージバックアップを書き込む)のでしょうか? もしそうだとしたら、可能だとしても止めた方が良いと思います。ライセンスは、二つのパソコン間で重複できませんので、厄介なことが発生するかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サポートをありがとうございます。
メインシステムをバックアップしておいて、サブPCを同期させておくのは違法なんですか。
知りませんでした。(じゃ、スミマセンヨネ)
ご指摘、ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/05 07:40

NEC MK28M/L は下記です。



http://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin …

下記は仕様で、Intel 第 3 世代 Ivy Bridge ですから、ちょうど Legacy から UEFI に切り替わる時期のマザーボードのようです。UEFI モードできるかどうかが判りませんので、Legacy モードで使うことが多いようです。

https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/pr …

OS が Windows 7 ですので、UEFI モードが出る前のマザーボードの可能性があります。システムドライブを、GPT フォーマットに変換した場合、マザーボードの動作モードを、UEFI モードに切り替える必要がありますが、それが BIOS 内に切り替えがないとなると、Legacy モード(従来のモード)で使うしかないのかも知れません。

MBR から GPT にフォーマットを変換したのは、下記でしょうか? UEFI モードで使用できる GPT フォーマットは、OS が 64bit のみに制限されていますね。

Windows 10のMBR2GPTコマンドでMBRからGPTへディスク変換
https://itlogs.net/windows-10-mbr2gpt/

逆の変換は、Windows の組み込みの機能ではできません。これは、一旦 「diskpart」 で HDD の内部情報を消去してから、改めて MBR でフォーマットする必要があります。その後で、MBR の頃のイメージバックアップが残っていれば、それをリストア(復元)すればよいです。

ディスクをMBRからGPTに変換、またはGPTからMBRに変換する方法
https://www.aomei.jp/articles/convert-disk-betwe …

方法❸:データ損失なしでGPTからMBRディスクに変換する
・AOMEI Partition Assistant Professionalを使用すると、データの毀損がなく、4つ以上のプライマリパーティションを持つGPTディスクからMBRディスクに直接変換することもできます。

このように、有料のサードパーティーのパーティション操作ソフトを使うと、GPT から MBR に OS やデータを保持したまま変換することが可能です。

事前にご自分のパソコンの状況を良く調べてから、変換することをお薦めします。マザーボード側で UEFI モードに切り替えることができない古いマザーボードでは、Legacy モードで使う以外にないものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サポートをありがとうございます。
実はNECはサブ機でして、メインは自作PCです。
万一のためにメインのシステムをバックアップしており、今回サブ機に同期しようと思ったら、メインがGPTでサブがMBRなので復元できなかったのです。
そこでサブをGPTにしたのですが、どうやらNECサブ機は古いマザーボードでUEFIモードが使えないようですね。
一旦、まっさらにするしかないようです。
詳しいご説明と参考URLをありがとうございます。

お礼日時:2022/10/05 00:10

Windowsなら、MBRからGPTに簡単に変更しただけで、ブートできませんよ。


MBRとGPTだとブートドーダーが違うことがあり、ブートローダーを作り直さないとダメな場合がありますから。

そもそも、32bitと64bitが選択出来るモデルですけども、どちらのモデルを購入時に選択されたんですか?32bitなら、ブートドライブは、MBRのみで、GPT不可
64bitは、GPTが可になる。

GPTになったなら、MBRにはならないので、diskpartを使って、パーティションを削除とかしなければならないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サポートをありがとうございます。
実はNECはサブ機でして、メインは自作PCです。
万一のためにメインのシステムをバックアップしており、今回サブ機に同期しようと思ったら、メインがGPTでサブがMBRなので復元できなかったのです。
そこでサブをGPTにしたのですが、No.2の方の情報によれば、NECサブ機は古いマザーボードでUEFIモードが使えないようです。
一旦、まっさらにするしかないようです。

お礼日時:2022/10/05 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!