プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

hp SPECTRE X360を使っています。
昨日までは普通に使えていたのですが、Windows11のアップデートを実行したところ、再起動がじっこうされたら、以降Windows11が起動されなくなってしまいました。

UEFI?なのかBIOS?なのか区別が付きませんが「LOAD DEFAULT SETTING」で初期値を読み込み直しても{HP」のロゴとくるくるが表示されたまま、それ以上起動しません。

HPのUEFI?に含まれている「システム高速テスト」は問題ありませんdした。
現在「システム詳細テスト」を実行している途中です。

システムの復元方法など、詳しい方教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    通常起動したときに、ブルースクリーンになると「静止コード:DRIVER PNP WATCHDOG」と表示されるところまでわかりました。

    定期的なバックアップを怠っていたため、メールデータなど復活させたいと思うのですが、クリーンインストールしかだめでしょうか・・・。

      補足日時:2023/08/28 19:43

A 回答 (4件)

ANo.3 です。



クリーンインストール時にインストールするドライブとして表示されないと言うことですね。これは SSD 自体が故障している可能性が高くなりましたね。

フルフォーマット(クイックでないフォーマット)を掛けると回復する可能性はありますが、元々故障している場合は、再び同じ状況になるかも知れませんので、使わない方が良いでしょう。

SSD の交換とクリーンインストールになる可能性が高いですね。要修理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいた「クラウドリカバリーツール」でリカバリUSBを作成し、USBブートでリカバリを実行しようとしたのですが、起動中に同じく「DRIVER PNP WATCHDOG」と出て止まってしまいました。

また、フォーマットしたくてもSSDディスクが参照できなかったため、フォーマットもあきらめました。

今のところメーカーでの有償修理で対応しようとしています。

お礼日時:2023/08/29 20:00

ANo.2 です。



「回復ドライブ」 等を使って各修復をトライされてみたらどうでしょう。「システムの復元」 や 「コマンドプロンプト」 での修復、「セーフモード」 での起動を試みられてはどうでしょうか?

システムのイメージバックアップがあれば、それでバックアップした時点には戻ることが可能です。通常のバックアップだと、メール関係を含んでいないとメールの復元は難しいでしょう。これは、バックアップの形態によります。

「静止コード:DRIVER PNP WATCHDOG」 は下記です。

停止コード「DRIVER PNP WATCHDOG」を修正する方法
https://jp.minitool.com/backup-tips/driver-pnp-w …

上記で対応してみて下さい。それでも修復できない場合は、Windows 11 の初期化やクリーンインストールにならざるを得ないでしょう。しかも、SSD にエラーがある場合は交換する必要があるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SSDは認識していますがクリーンインストールしようとしてもそのときにはディスクのリストには表示されませんでした。やっぱり修理に出すしかないのでしょうか。。。

お礼日時:2023/08/28 23:23

HP SPECTRE X360 は Windows 11 ですから、これは必須の条件が下記のようなものです。



Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ … ← 1~3 頁あります。

CPU:Intel Core 第 8 世代以降、AMD Ryzen 2000 シリーズ以降
OS:64bit、メモリ 4GB、ストレージ 64GB 以上
BIOS:UEFI モード、GPT フォーマット、セキュアブート有効
セキュリティ:TPM2.0

従って、メーカー製の正規の Windows 11 であれば UEFI/BIOS で GPT フォーマット、セキュアブートで TPM2.0 でしょう。

"HP の UEFI?に含まれている 「システム高速テスト」 は問題ありませんでした。現在 「システム詳細テスト」 を実行している途中です。システムの復元方法など、詳しい方教えていただけますでしょうか。"
→ UEFI/BIOS は起動していて Windows が立ち上がらないのですから、恐らくシステムのはいっている SSD の不具合でしょう。

「システム高速テスト」 では問題が出なかった SSD が、「システム詳細テスト」 で不具合が出たら、SSD の交換が必要でしょう。交換した SSD にイメージバックアップがある場合はリストア(復元※後述)を行うとか、Windows 11 の初期化 又は クリーンインストールを行うことになると思います。

Windows11 クリーンインストールのやり方
https://www.pasoble.jp/windows/11/how-to-clean-i …

不具合が出なかったら、「回復ドライブ」 を使ってシステムの修復を行ってみて下さい。

Windows11 回復ドライブの作成方法と回復機能の紹介
https://www.pasoble.jp/windows/11/kaifuku-doraib …

最後にイメージバックアップの取り方です。

【図解】Windows 11 パソコン:バックアップと復元(Windows 7)システムイメージバックアップ取得・復元方法
https://inab818.site/microsoft-windows11/win11-b …
    • good
    • 0

https://support.hp.com/jp-ja/document/ish_442462 …
>HP ビジネス PC - HP Cloud Recovery クライアントを使用する

>HP クラウド リカバリ クライアントを使用すると、リカバリ ソフトウェアを USB ドライブにダウンロードできます。

> コンピューターの電源をオンにして、USBフラッシュドライブをUSBポートに挿入します。

>電源ボタンを長押しして、コンピューターの電源をオフにします。

>モニター、キーボード、マウス、および電源コード以外の周辺機器をすべて取り外します。内蔵ドライブからメディアを取り外し、最近追加した内蔵ハードウェアをすべて取り外します。

>コンピューターの電源をオンにし、起動オプションを使用してUSBドライブから起動します。

>画面の指示に従ってリカバリを完了します。

長い引用でしたが、こちらを利用できそうです。機種と契約によるので、対象でないと普通のrecovery disk windows 11を検索してUSBにリカバリーメディアを作って試すのも手です。

中身のデーターとかを残すことができるかは運になりそう、最悪、SSDが破損したりしているし、そちらを交換してリカバリーすることになります。

バックアップを作成してあると、そこまで戻れることもありますが、自力でできないのならばデーターを諦めるか有償のサポートに連絡して有料のサービスを受けた方がよさそうです。私は先週にアップデート後、HPのノート2台が起動できなくなり、SSDを交換して新規のSSDにバックアップを復旧してデーターを取り出したSSDから救出しました。

他のメーカーのパソコンでもアプリが起動できなくなったり、再起動後に異常に遅い起動になっているのもありますので、その場合もバックアップメディアがあると戻せることもあります。

説明が理解できなければ、HPのサポートに問い合わせる方がお勧めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A