dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリで出会い仲良くなった男性で、付き合ってもいない相手なのに、安心してしまう男性がいます。
今までは、マッチングして良いなと思う男性が出来るとその男性に対して他の女性に取られたらどうしよう、とか不安に思ってばかりで、
その男性に対してもはじめは不安でいっぱいだったのですが。。
今は次会う約束はしていても日程までは決めていない状況なのに、なぜか相手へ変な安心感を覚えてしまい、連絡が相手から2~3日ほどなくてもなぜか不安を感じることがありません。だけど会ったら嬉しいと思うし、楽しくてありのままでいれてしまいます。
これは勘違いかもしれないし、勘違いだったならその時はその時で仕方ないとも思ってしまうのですが、相手からは会っていてもいなくても誠実さや自分へ丁寧に接してくれている感じがいつも伝わってきていて、そして自分と同じように相手からも何となく信じられているような感じが伝わってきて、
まだちょっとしか会ってないのにどうしてか相手に対して安心してしまっています。

正直、相手のこと知らないのにきっとこうなんだとか色々予測してもきりがないというか
しんどくなるだけに思えてくるので考えたくないのですが、
もう少し危機感持ったほうが良いのでしょうか?
同じような経験ある方いれば、ご意見いただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

基本、何も知らない相手と思った方がいいよね。


実際、本当のところは何もわからないでしょ、相手が言ったことが本当かどうかも。

あなたの様な「他の女性に取られたらどうしよう、とか不安に思ってばかり」ってタイプだと、正直騙しやすいと思う…。
嫌われたくなくて、すぐに体許しそうだもん…。
流されないように、自分を持ってることは大事だよね。
    • good
    • 1

んー、まぁ信じるのは自由ですけど、これからどうなるかは分からないですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうなるか分からないので、考えても仕方ないと思ってしまっています。。

お礼日時:2023/04/09 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!