
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
泣くのは、感情のレベルが一定以上になると、それを正常に戻す作用です。
怒られた内容ではなくて、怒り方などで、感情が過度に刺激されて、その人の上限レベルを超えたのです。
元々の感情の耐性の問題もありますが、それまでの生きてきた環境も関係してきます。
それまで一度も怒鳴られたことがない人が、初めて大声で怒鳴られたりすれば泣きます。
ただ、経験値が上がれば泣かなくなりますが。
No.4
- 回答日時:
メンタルの強さ関係しているでしょうけど、
メンタルというか、ようは感情的か感情的じゃないか。
そして、自分の感情を抑えられるか、コントロールできるのか。
という性格的なところでしょうね。
No.2
- 回答日時:
子供の時に 親に怒られて泣いたら 親が謝ってくれた嫌な事をしなくて済んだという成功体験を持っている人と
泣いても何も解決してもらえず、泣くほどに自分の立場が不利になるから泣いても無駄だと知っている人との違いです。
先の人が子供 あとの人が大人という事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) メンタルが弱い アラサー女です。旦那に裏切られて離婚し半年が経ちました。その一件で元々弱かったメンタ 2 2022/07/24 23:31
- 会社・職場 仕事で泣く女は嫌い、うざい、鬱陶しいなどの意見を見て凹んでいます。 私は、少し仕事で注意を受けた際、 9 2022/04/23 19:31
- その他(メンタルヘルス) 接客業の人に聞きます。 お客さんにメンタルやられた事ありますか? 私は、朝からメンタルやられて泣きそ 3 2023/07/17 13:47
- その他(悩み相談・人生相談) 些細な事でイライラし、泣いてしまい、止まらなくなります。 28歳女です。 今の職場に入って2年になり 6 2023/06/27 15:36
- 学校 中3 吹奏楽部です。 明日クラリネットのレッスンの先生が来て下さるのですがその先生がとても怖いんです 3 2022/04/29 16:06
- 父親・母親 母に本当にやめて欲しい。って真剣に言っても、怒って言っても、泣いて言っても、軽く流されたり、嫌、無理 2 2022/03/24 02:16
- その他(メンタルヘルス) 辛くて死にそうです 職場で最近役職に就き、それに付随した業務を行わなくてはならなくなったので通常業務 5 2022/08/05 02:03
- 事件・犯罪 同じ重罪を犯していても、反省して泣いている犯人と開き直っている犯人で罰の重さが違うってなんなんですか 3 2023/03/02 16:56
- 子供・未成年 子供が好きなら負の感情は抱かないはず 保育士です。 子供が大好きでこの職についたのですが、理想と現実 8 2023/07/13 19:55
- いじめ・人間関係 職場で泣いてしまいました。 社会人一年目です。 伝達ミスがあり、伝達の内容に食い違いがありました。 11 2022/11/03 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
誰にも頼れない
-
年をとるたびに親が嫌いになっ...
-
自分らしく自信を持って生きて...
-
子供を叩いてしまう
-
独り立ちしていった子供たちが...
-
22歳息子の事で悩んでます
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
父親に「ADHD」と呼ばれます。
-
マザコンの男は
-
実家を離れて、旅立つってここ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
父親からの性的虐待について(...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
子供を失ったあとの日々
-
子供の自慢をする母親は割とい...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
連れ子を心底愛せません。
-
人の物を勝手に捨てる親
-
小学一年生の娘が大嫌いです。
おすすめ情報