
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
地図であれば、どちらでも送付する事は可能です。
ただ、ネット制限のある人への送付であれば、アドレスというのは貼り付けない方が無難です。
地図をそのままコピーしてとありますが、地図のページが分かるのであれば、そこから画像ファイルとして保存し(JPEG形式を薦めます)、そのファイルを添付して送信する方が無難です。
(ノーツR5.0.13の場合)
ノーツでメールを記入する段階で、ノーツ画面の[ファイル]-[添付]を選ぶ事で、メールにファイルを貼り付ける事ができます。
そこで画像ファイルを選択してあげれば、okです。
ちなみにインターネット上の画像を直接コピーしてノーツに貼り付けると、送信できない場合がありますのでご注意ください。
5.0.13と6.5.3の使用経験しかない為、この程度しかお答えできませんが・・・
ご回答ありがとうございました。送る相手は複数で、ネット制限のある人もない人もいましたので地図&URLを貼り付けるという形で送信しました。
No.3
- 回答日時:
>必要箇所だけのひと回り小さい地図にして送ることはできますか?
何らかの画像編集ソフトがあれば可能です。標準装備のものだとペイントでも可能です。コピー元にもよりますが、そのまま貼ってもたいしたサイズでないケースも多いと思います。
ご回答ありがとうございました。結局、地図&URLを貼り付けるという形で送信しました。地図をそのまま貼っても容量的には問題なかったようです。
No.2
- 回答日時:
・ネットで検索した地図をそのままコピーしてメールに貼り付ける
可能です
他のメールの例ですが↓どのメールにも貼り付けられます。
参考URL:http://mbsupport.dip.jp/watson/mailga.htm
回答ありがとうございます。
地図をそのまま貼り付ける場合、
ネットで検索した地図表示部分を丸ごとではなくて
周りのいらない部分の地図を省き、
必要箇所だけのひと回り小さい地図にして送ることはできますか?
No.1
- 回答日時:
基本的なマナーはメールのサイズをできるだけ小さくすることです。
そのためにリンク先のアドレスを貼り付けるべきです。ただし相手にインターネット環境がない、あるいは制限されているような場合は画像を貼り付けるしかありません。どちらの方法もNotesで可能です。意図的に禁止さえされていなければです。
回答ありがとうございます。やはりアドレスを貼るのが一番良い方法でしょうか。
ただ、インターネット使用が制限されている人を宛先に含んでいますので、
できればアドレスを貼る+簡単な地図を貼り付ける という感じで送りたいのですが。。。
ネットの地図をそのまま貼ったら、やはり重たくなってしまいますよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
teams会議でPowerPointを使った...
-
ボラギノール
-
スプレッドシートのタブは縮小...
-
マイクロソフトアカウントとオ...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
ファイルが開けないので困って...
-
osの入っている場所を確認する...
-
Zoom。法人で1ライセンスを複数...
-
サイボウズOffice複数アカウン...
-
午睡チェックアプリを探しています
-
主にPCで使う、パスワードで共...
-
スケジュール共有アプリのおす...
-
Office Home2024のインストール...
-
OneNote の代替ソフトは?
-
office365 対処方法を教えてく...
-
Macでオープンオフィスが開きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子請求書を送ったら原紙をほ...
-
EXCELでバーコードを作成すると...
-
バーコードコントロールが印刷...
-
バーコードってダブらない?
-
顧客CDのCDって?
-
エクセル バーコード作成で他の...
-
差し込み印刷のバーコードを小さく...
-
読み取ったQRコード/バーコード...
-
<新設税理士事務所です>ミロ...
-
振込請求書が破れてしまいました
-
国内線航空券をJALのアプリにて...
-
コンビニ決済の用紙で支払いの...
-
Excelでバーコードリーダーで読...
-
Access2016Runtimeをインストー...
-
エクセルで「3次元配列」表の...
-
テプラ PRO SR530 バーコード...
-
EXCELで作成したバーコードの更...
-
コンビニバイトで商品バーコー...
-
JANコード(バーコード)を間違...
-
レシートにバーコード
おすすめ情報