
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初の「マイクロソフトへ報告しますか?」が問題ですね。
たぶん、このメッセージの前に何か書いてあったはずですが、このメッセージはEXCELで障害が生じた場合に障害内容をマイクロソフトへ報告するためのものです。
したがって、そのファイルを使っている間に何らかの障害が起こったものと考えられ、EXCEL本体か、そのファイルかが損傷していることが考えられます。
他のファイルなどで、EXCELが正常に動いているようなら、そのファイルの方が怪しいので、データだけをコピーして、新規ファイルに移し、新たにピボットテーブルを作ってみてください。
その新しい方のファイルでは問題のようなことが起きないかも知れません。
No.2
- 回答日時:
> 普通は何も入力しないと保存しますか???とはならないのですが
開いたエクセルのブックは新規なのですか? それとも既存のものなのですか?
新規ブックを閉じるときにこのメッセージが出るのでしたら原因がわかりません
が、既存のものでしたら、関数が原因だと思います。
既存のファイルの場合、次のような関数が使われていませんか?
・日付や時間を取得する関数 : NOW、TODAY
・他セルの内容を取得する関数 : INDEX、INDIRECT、ROW、COLUMN、OFFSET、CELL
・再計算で内容が変化する関数 : RAND、
これらの関数が使われていると、ブックの内容を変更しなくてもメッセージが出る
ようです。
この回答への補足
・日付や時間を取得する関数 : NOW、TODAY
・他セルの内容を取得する関数 : INDEX、INDIRECT、ROW、COLUMN、OFFSET、CELL
・再計算で内容が変化する関数 : RAND
のような関数は使用していません
只ピポットテーブルを2個使っています。
宜しくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
エクセルが勝手に開く
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
エクセル関数のHyperLinkでの警告
-
エクセルの表示サイズ変更(画...
-
エクセルVBA 他のファイルから...
-
無料エクセル→PC版エクセル
-
iPad Air 11(M2) の操作を教え...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
エクセル「名前を付けて保存」...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
何も表示されないPowerPointフ...
-
Wordファイルが開けません
-
CADソフト ユニドラフ(Unidraf...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
エクセルの表示サイズ変更(画...
-
エクセル関数のHyperLinkでの警告
-
エクセルが勝手に開く
-
ワードに貼られたエクセルのリ...
-
[大至急!]ExcelSheetFreeの使...
-
ホームページにUpしたエクセル...
-
エクセルのファイル形式の見分け方
-
Excelファイルをコピー不可にす...
-
EMBEDについて
-
ファイル名の末尾に文字を追加...
-
Winshot について
-
EXCELので作成した表をビルダー...
-
お世話になっています. x軸は時...
-
OneDriveでエクセルの表が縦に分断
-
エクセル:ファイルが開けず、...
-
WindowsのエクセルファイルをMa...
おすすめ情報