格安スマホの方は、国内旅行では、Wi-Fiルーターを借りていますか?
北海道に旅行で行くことになりました。
私の格安スマホはOCNモバイルONEです。
小樽、ニセコ、トマムと、田舎の地域に1人旅行に行きます。
電波があんまり飛んでいなさそうな地域に旅行に行くのが初めてです。
4G通信が途切れないか不安です。
普段は、この格安スマホを使ってて電波が悪くなることがたまにあります。
普段住んでいるのは、本州で、自動車がないとだいぶ不便な感じだけど自動車があればそこそこ住みやすい程度の普通の田舎に住んでます。
北海道はもっと電波が弱いのでしょうか?Wi-Fiルーターを借りるべきでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
北海道は、他県の街は、田舎町よりも電波が良いです。
何故なら、他の県の山の村は、奥に行くほど行き止まりの村が多くて、町道レベルになっていき、奥に行くにつれて電波が届き難いでしょう。
ところが、
北海道の田舎は、他の街への通路になっている事が多く、貴方の行く観光地も国道レベルの道路が多いから、田舎街でも電波が良好なんです。
(もちろん、行き止まりのような場所は電波が悪いでしょう)
(トマムは大丈夫でしょうが、その周辺は弱いかもしれません)
そして、多くの人が知っているような有名な観光名所なので、そこが圏外という事はありません。
Softbankは、人口カバー率を重視して、基地局を整備していきましたが、
ドコモは、NTTからのノウハウを基に、地域性をカバーしていきましたので、比較的、田舎の方でも電波は良いです。
ただし、
格安スマホ/OCNで購入したスマホは、
周波数(サブバンド)を端折っている仕様な可能性があるので、田舎の方で、電波を掴まない場所もあるかも・・・
Wi-Fiルーターは意味がないでしょう。
それなら、
(DSDV機でau回線が利用できるスマホなら)
「povo2.0」を契約しておくと良いでしょう。ダブル回線が優位です。
実は、電波ではないもう1つの理由として、
1日データ使い放題、330円のプランがあり、
今日購入で、明日の夜まで使い放題が利用できるので、実質2日間の使い放題ですから、6日程度の短期旅行でも千円しか掛かりません。
No.5
- 回答日時:
>4G通信が途切れないか不安で
それも旅の醍醐味
不便も楽しむ
>普段は、この格安スマホを使ってて電波が悪くなることがたまに
場所によってはそういうことはある
何使っても同じ
むしろ端末の感度が悪い恐れはある
>Wi-Fiルーターを借りるべきでしょうか?
基本意味無いけど
強いて言うならau回線の物
端末が最近の物ならSIMが2枚挿さろうから
au系データSIM買って挿せばスマート
>北海道はもっと電波が弱いのでしょうか?
電波強度は同じと思われ
狭域、弱電波なので
土地が広い分カバーエリヤは限られる
結果的に不感地帯は多い事になるが
たとえそうだとしてもディスッてはいけない
ハラスメント案件
ドコモのサービスエリアマップ参照のこと
No.3
- 回答日時:
NTTレゾナントは、親会社のNTTドコモの回線を借りて提供しています。
ですから、エリアは、NTTドコモと同じです。
単純に電波状態が悪いってなら、それは、端末の問題です。
端末が、NTTドコモの採用しているすべてのバンドに対応していないから。
NTTドコモのメーカーのスマホかApple社のスマホにすれば、NTTドコモの対応バンドに対応していますから、電波状態については問題ないってことになります。
NTTドコモのエリア
https://www.docomo.ne.jp/area/
もし、モバイルルータを借りたとしても、NTTドコモのエリアに対応したものとしても、同様に端末のバンドの問題が出てきますから。
金の無駄使いになるだけですからw
No.2
- 回答日時:
モバイルルーターも原則同じ周波数帯のケータイ電波(WiMAX2+を除く)ですから、荷物が増えるだけで、おそらく役立たずです。
エリア情報はドコモサイト(北海道)を見れば参考になると思います。
https://www.docomo.ne.jp/area/
小樽市、ニセコ町、占冠村の中心部は問題ないと思います。
山奥の「ポツンと一軒家」だとどんな装備をして行っても、厳しいでしょうね。
非常に参考になる回答をありがとうございます!!!!
丁寧にサイトまでのせていただき感謝しかないです。
あまりWi-Fiルーターは意味がなさそうなので買わないことにします!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2Gの許可とは?
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
携帯電話の電波
-
ビルトインオーブンレンジ・ガ...
-
Bluetoothアダプタの感度につい...
-
スマホのアンテナマークの横の4...
-
ロッカー内にスマホを入れたら...
-
スマホについての質問なのです...
-
ガラスの透過率と電波がガラス...
-
spoonの配信中でヘラった?って...
-
朝になるとWi-fiがつながらなく...
-
電子レンジでステンレスのボー...
-
防滴防塵電波時計 or ソーラー...
-
携帯電話の電波を良くする裏技
-
Androidステータスバー
-
勘定科目を教えてください。
-
携帯電話で通話している時、自...
-
おかけになった電話をお呼びし...
-
「込み合っていますので後から...
-
大阪のドンキホーテのアダルト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2Gの許可とは?
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
Bluetoothアダプタの感度につい...
-
フェリーで(海上)でスマホの電...
-
スマホについての質問なのです...
-
携帯電話の電波
-
朝になるとWi-fiがつながらなく...
-
電子レンジでステンレスのボー...
-
携帯電話の電波を良くする裏技
-
携帯で静かに話せる場所をおし...
-
電波探知機?
-
ガラスの透過率と電波がガラス...
-
ロッカー内にスマホを入れたら...
-
新しい携帯の方が電波が良いの...
-
スマホのテザリングについて
-
天気予報などが付いている電波...
-
第2世代と第3世代とは、
-
突然パソコンから変な音が
-
メーカーによる電波の違い
-
ホントです。電波を使って嫌が...
おすすめ情報