
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
イライラの原因を追究して分析して
原因を取り去れば良いですね。
原因は貴方の内部(内面)で起こっています。
イライラやストレスと言う物は
誰かを(物でも人間でも)何とか
自分の意のままに動かそうと思う時に起こります。
自分以外の他人を自分の意のままに動かす事などできるはずもないのに
動かそうとするからイライラが起こります。
「・・・して欲しい」
「・・・して当たり前」
「・・常識で考えて・・・」
「・・・もっと早く出来ないのか???」
等ですね。
そう言う思いが続くと
貴方の健康にも影響を与える可能性があります。
これを解決するには
まずは人をどうこうしようと思わない事ですね。
人それぞれ人生で色んな事をしながら学んでいます
今、目の前の人にイライラしながら感情的に貴方が教えなくても
その人はいずれ、他の人から学んで成長して行きます。
その人の時間のタイミングで学んでいると言う事ですね。
次に
普通イライラは
大きく深呼吸で収まります。
腹式呼吸で
大きな深呼吸を3回してみて下さい
それだけでも収まりますよ!
出来れば
まず4 4 8の呼吸法
4秒吸って(お腹を膨らませる腹式呼吸で)
一杯になったら
4秒止めて・・・
8秒使ってゆっくりと吐きます。
それだけでも収まりますよ!
それと
感情コントロールは「M2テクニック」です。
ブログに書いていますので見てみて下さい。
http://blog.livedoor.jp/life_trekker/archives/ca …
《そう言う思い・・・》になった時に行うテクニックで
慣れると
手を使わずにイメージだけで出来るようにもなります。
**************************************
コツは「思い出した時!」ですよ!
その気持ちを胸の前の空間に引き出すんです・・・
(あくまでイメージですよ)
これが肝心です、ここが一番大事です。
このイメージで出来た塊を
写真②から写真③へと引き出す訳です
この手と胸の間の空間に悪いイメージを引き出せたら
ほぼ完成です。
後はバンザイをして
引き出した悪い感情を宇宙の彼方に飛ばせば良いですね。
そして
その「嫌だった時の自分の思い・・・」で1回
「自分の悲しさを思い出して」1回と
何回でも、何回でも
「M2テクニック」で飛ばしてみて下さい
その嫌な思いを思い出さなくなるまで・・・です。
***************************************
腹が立った時には
今、自分は今、どんな事を学ぼうとしているのか???
常に、こう言う風に考えるようにすれば良いですね。
「・・・して当たり前」と思ったのか
「寛容・・・と言う物を学ぼうとしているのか?」
この原因分析をするようにしたら良いです。
人は嫌な事を経験しながら学び
魂を成長させようとしています。
嫌な事が強いほど、自分の持っている一番触れられたくない
所を刺激していると言う事で
そう言う事が起こるのが人生と言う物で
誰でも経験している事ですよ!
(この事を解っていない人が多いです)
この学びと言う物を多くの人は嫌がる訳ですが
ここで、自分が今、学ぼうとしている事について
何について学んでいるのかと、考える人の方が
圧倒的に早く、嫌な事から卒業して行く事が
出来ます。
人は苦しむと言う経験を通して
何かを学んでいると言う事ですね。
人間は
人生の中で苦しみを通して、学ぶべき事を学びながら
生きていると言う事ですから
辛いと言う事は長い時間の中で見ると
貴重な教えである事が多いです。
辛くて苦しいと言う事は
人生のチャンスだと思って乗り越えましょう!
「想念観察」で貴方が手放すべき考え方を手放して行って下さい
これを日常的に行うようにすれば
考え方の変化が出てきますよ!
最終的には、「想念観察」です
https://alcyon.amebaownd.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テニス 至急です! 小さい頃に友達がテニスをやっていて1度だけ未経験だけどテニスで遊んでみることになって遊ん 1 2023/06/05 18:47
- 学校 高校の進学についてです。 4 2022/05/21 04:19
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、プライベートでショッキングな出来事があり15年ぶりに精神科に通いました。仕事も最近嫌な事ばかり 2 2022/06/20 23:03
- 不安障害・適応障害・パニック障害 メンタル改善における考え方について 1 2022/08/28 18:43
- 不安障害・適応障害・パニック障害 過去の嫌な思い出が蘇って辛くなる時の対処法 2 2022/11/28 18:00
- 不安障害・適応障害・パニック障害 26歳、女。病気不安症(心気症)です。辛いです。 少しでも基準値から外れた血液検査の項目があったりし 3 2022/04/26 20:40
- 会社・職場 転職後や独立後や開業後、以前勤めていた職場の元同僚や元上司の悪口はネットに書かない方が良いのか? 2 2023/05/03 06:42
- その他(悩み相談・人生相談) 転職後や独立後や開業後とかに、以前勤めていた職場の元同僚や元上司の悪口はネットに書かない方が良い? 1 2023/05/03 01:34
- 学校 私は体育の時間がすごく嫌いです。 今学校でバレーをやっているのですが、動かなきゃいけないのに体が固ま 3 2022/04/14 21:46
- 会社・職場 新卒入社で2年経ち、現場監督の仕事をしてますが未だに段取りが上手くいかずにミスばかりしています。 人 4 2023/04/09 10:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正直、学生時代充実してないと...
-
DS-MAXは完全な悪だと思います...
-
先生に少し注意されたぐらいで...
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
性同一性障害・・
-
自分の考え、気づいたこと、今...
-
今元カノが、別の男性に抱かれ...
-
立花孝志て 自分をジョーカー。...
-
お願いしてもないのに自分の写...
-
THE BOOM 『釣りに行こう』の歌...
-
彼女をぶくぶくに太らせた結果
-
宮台先生の「自分の存在する意...
-
普段はそこまでなのですが、恐...
-
なんで人はないものねだりをす...
-
最近日に日に可愛くなってる気...
-
名言について私の名言は、 絶対...
-
今まともに文を打てるような精...
-
自分は、ブスメンで性格も悪い...
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
精液の汚れについて。 ※閲覧注意
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DS-MAXは完全な悪だと思います...
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
ADHD当事者です。ルール違反の...
-
先生に少し注意されたぐらいで...
-
お願いしてもないのに自分の写...
-
彼女をぶくぶくに太らせた結果
-
立花孝志て 自分をジョーカー。...
-
「私(自分)らしく」をヨーロ...
-
自分で自分の人生を壊してしま...
-
THE BOOM 『釣りに行こう』の歌...
-
不倫を終わらせました。
-
昔のあなたへのアドバイス
-
今元カノが、別の男性に抱かれ...
-
推し被りに嫉妬しない方法あり...
-
正直、学生時代充実してないと...
-
仕事で最近の若者は甘えてると...
-
幸せって。
-
頑張れません。 自分のことなの...
-
最近日に日に可愛くなってる気...
おすすめ情報