重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんで人はないものねだりをするの?自分自身を愛せていないから?
ありのままの自分を受け入れられないから?
そもそも、ありのままの自分を受け入れるってどういうこと?
いいことも悪いこともすべて受け入れてしまえばいいってこと?そんな極端な話なんですか?
それとも肯定するのでも否定するのでもなく、ただ事実を認識するってこと?
あとは理想が高い、すなわち完璧主義的な考えをしてるから?
例えば何かに向けて努力したとしても思うような結果にいかなかったときそれを含めて自分を受け入れられないとかありそうですよね。努力できることでさえすごいのに。結果論的な考えをしてるから?過程も大事なのはわかるけど、どうしても目に見えるものがすべてと勘違いしてしまいます。
あとは、あたりまえをあたりまえと思わないことですかね?
なんか読みにくい文ですみません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

たぶん, 「今既に持っているもの」をねだる人は少ないんじゃないだろうか.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないものを手に入れれたら自分にとって利益があるからねだるのだと思うんですけど、どうすればその考えに支配されずに生きれることができるんですかね?これもないものねだりですか…?

お礼日時:2025/05/08 23:18

どうでもいいことに結論つけようとするのは、進路がなくて暇なんじゃないかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなどうでもいいことを質問してる人に回答するあなたも暇なんですね笑

お礼日時:2025/05/08 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!