
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
人づての意見なのですが、IQは一部のIQが高い人々に
よって平均値が上がっており、
100を下回っている人は多い、とのような話を聞きました。
これは本当なのでしょうか?
↑
IQ100は、偏差値でいうと
50になります。
だから、半分は100以下、ということ
になります。
私はIQが88しかないので、それが本当
でしたら少しは気休めになるのですが…
↑
88だと、偏差値は42~45ぐらい
ですね。
偏差値など気にする必要はありません。
ワタシもかなり低かったですが
大学だって良いところに入れたし、
平均以上の生活をしています。
社会で必要なのは、IQではなく
EQのような感情を管理し、利用
する能力です。
No.3
- 回答日時:
平均的なIQは「100」です。
85~115の間に68%の人がおさまり
70~130の間だと95%の人がおさまります。
あと年齢によっても変化しますし、鍛えればIQは伸びます。
学生の頃のぺこりんのIQは108でしたが、計算だけチート行為(ソロバン習ってたので100%正解は当たり前の結果)だと思ってましたので参考になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
経時変化とは、どのような意味...
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
大変大きな変化
-
数学の循環式について
-
積の形で表現された式の領域は...
-
中学2年生の一次関数の値の変化...
-
三次関数が極値を持つための条件
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
10キロ痩せました。 顔の輪郭に...
-
音の振動数を測定するアプリに...
-
お医者さんプレイのやり方
-
質問です。この前Benesseの進研...
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
かけ算、割り算の移項
-
USBにパスワード
-
できるだけ上位の美女を選んで...
-
Excel 結合したセルの参照
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
経時変化とは、どのような意味...
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
SNSのアイコンがこれまでずっと...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
数学について質問です。例えば...
-
助数詞「一」「八」「十」の読み方
-
「自然と」、と、「自然に」、...
-
平均変化率
-
大変大きな変化
-
数学の循環式について
-
積の形で表現された式の領域は...
-
「易経」の中の言葉の読み方
-
「y=f(x) の逆関数はxとyを入れ...
-
なぜ皆さんは変化が好きなので...
-
問題→関数f(X)=Xの2乗-4Xについ...
-
次の関数の増減を調べ、極値を...
おすすめ情報