
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
人づての意見なのですが、IQは一部のIQが高い人々に
よって平均値が上がっており、
100を下回っている人は多い、とのような話を聞きました。
これは本当なのでしょうか?
↑
IQ100は、偏差値でいうと
50になります。
だから、半分は100以下、ということ
になります。
私はIQが88しかないので、それが本当
でしたら少しは気休めになるのですが…
↑
88だと、偏差値は42~45ぐらい
ですね。
偏差値など気にする必要はありません。
ワタシもかなり低かったですが
大学だって良いところに入れたし、
平均以上の生活をしています。
社会で必要なのは、IQではなく
EQのような感情を管理し、利用
する能力です。
No.3
- 回答日時:
平均的なIQは「100」です。
85~115の間に68%の人がおさまり
70~130の間だと95%の人がおさまります。
あと年齢によっても変化しますし、鍛えればIQは伸びます。
学生の頃のぺこりんのIQは108でしたが、計算だけチート行為(ソロバン習ってたので100%正解は当たり前の結果)だと思ってましたので参考になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 数ヶ月前、ASD/ADHDの検査と共に、IQテストのようなものも受けたのですが、見方がよく分からない 2 2022/08/08 11:20
- 児童福祉施設 IQと虐待死について 14 2023/06/11 10:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害 ADHDに知能の遅れがあるんなら、何歳になったら健常者の平均IQになるのですか?それは本当 4 2022/05/23 19:24
- 大学受験 東大生の平均IQは120以上あると言われています。 一方、Fラン(ここではBF。芸大や医療系は除く) 4 2023/02/25 01:30
- アニメ 『アラジン』について。自分はディズニーアニメ映画のみを観た事がありますが、幾つか質問がありまして。。 1 2022/05/13 00:40
- アニメ 『アラジン』について。ディズニーアニメ映画と、その原作について。 2 2022/05/15 07:18
- その他(人文学) 日本人のIQとEQの平均を教えてください。 また、有料でもいいので、テストを受ける方法を教えてほしい 1 2023/01/11 21:21
- その他(悩み相談・人生相談) 極端にIQが高くてEQが低い人よりもどちらも平均的な人の方が社会的には評価されやすいですよね。 4 2022/04/23 11:04
- その他(教育・科学・学問) IQテストで正解率半分くらいだとIQいくつくらいですか? 難易度によったり一概には言えないでしょうが 1 2022/12/06 08:14
- その他(悩み相談・人生相談) IQが高かったり頭が良い人はイメージ的に地味で眼鏡をかけた静かなイメージがありますよね?パリピや不良 3 2022/06/25 11:28
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
【数学】y=-2x2について、...
-
人はストロング酎ハイを1億個を...
-
関数のY=X 2乗の変化の割合の...
-
この問題教えてください! お願...
-
変化に弱い
-
【数学についてわかりません】...
-
助数詞「一」「八」「十」の読み方
-
【数学】2つの関数 y = αχ2 と...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
16進数イチゼロ以降の対応(?)
-
心の隙間。
-
紙巻きたばこからiQOS
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
幸せを数えていれば幸せになれ...
-
⑥の問題が分かりません。 変化...
-
コイツはなんとなく歳を重ねて...
-
加速度から速度変化を求める方法
-
男性に告白‼︎返事は考えさせて(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経時変化とは、どのような意味...
-
数学の循環式について
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
助数詞「一」「八」「十」の読み方
-
大変大きな変化
-
四字熟語
-
数学について質問です。例えば...
-
「されると思われる」この表現...
-
数学 ①微分係数と極限値の違い...
-
ねこの熟睡度合い
-
「易経」の中の言葉の読み方
-
「自然と」、と、「自然に」、...
-
関数の変化の割合を求める時に...
-
中二の数学を教えてください。...
-
エンタルピーの定義式について疑問
-
音の振動数を測定するアプリに...
-
クラインの壺の話で
おすすめ情報