dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月23日撮影で、場所は西日本の河川下流の土手です。
後ほど直ちに寸法画像、側面画像、葉茎画像を補足します。
宜しくお願いします。

「野草(花)の名前を教えてください。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 寸法画像です。画面(花)の色は最初の画像が実物色です。
    付近に同じ種類ながらも薄紫色(ピンクがかった色)の花もありました。

    「野草(花)の名前を教えてください。」の補足画像1
      補足日時:2023/04/27 20:08
  • 側面画像です。

    「野草(花)の名前を教えてください。」の補足画像2
      補足日時:2023/04/27 20:10
  • 葉茎画像です。
    茎の長さは30~40cmぐらいです。

    「野草(花)の名前を教えてください。」の補足画像3
      補足日時:2023/04/27 20:12

A 回答 (2件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ビンゴ!です(^^)

花の容姿、茎の特徴、葉の形などからバーベナ・テネラで
間違いない様です。
やはりこれも元々は観賞用だったのですね。

自分が撮影した川の土手は6kmに及び
自分のウォーキング・ジョギングコースになっているのですが
そこの1箇所にしか生えていませんでした。

早々に、そして適切なサイトも添付頂き
誠に有難うございました。
今後も宜しくお願いします(^^)

お礼日時:2023/04/29 04:50

園芸品種のバーベナによく似てますね。

河川の土手に咲いていたというのが気になり正解の自信ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
バーベナの様ですが、元々の園芸用・観賞用の植物が
野生化する事も多い様ですね(^^)

自分が撮影した河川の土手は、以前から自分の
ウォーキング・ジョギングコースになっていて
同じく以前から植物や花が気になっていたので
最近撮影する様になりました。

今後も不明な不明な植物の質問をする予定ですので
宜しくお願いします(^^)

お礼日時:2023/04/29 04:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!