重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

つい色々考えてしまって泣いちゃうのは、ヤバいですか?

彼女いるのは分かってるけど、でも好きな人とは職場一緒だからどうしても関わるし、向こうから結構LINEしてきたり、気を許してくれてて色々話してくれたり、優しくしたり、だからいつまでも片思いし続けちゃってるし…
付き合えないのは分かってるし、楽しく話したり仲良くしてくれてるだけでも嬉しいから、それでいいんだけど、彼女の存在を意識しちゃうことがあるとつらいです…

質問者からの補足コメント

  • 関係は苦痛じゃないです。
    職場では仲良くしてくれるし、LINEも色々話せて楽しいし…
    どこか壁のある人なんですが、職場内ではだいぶ気を許して貰えてる方だと思います。

    ただ、そういう仲だからこそ、彼女の存在を感じてしまうとつらいっていうのはあります。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/30 00:41
  • わざわざLINEも男性側からしてるんだから、職場だから話してるだけって訳でもないと思いますけど。

    彼女いたら好きになっちゃいけないんですか?
    それは、好きなものは好きなんだから仕方ないでしょ。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/30 01:04
  • 男性としてももちろん好きだけど、尊敬出来るところもある人で、人としても好きです。
    だからせっかく仲良くなったのに、距離を置いたりするようなことは、したくないです。

      補足日時:2023/04/30 01:32

A 回答 (5件)

好きならば自分より相手の幸せを願うはず。


相手より自分の幸せを選ぶのは自分好きだということ。
    • good
    • 0

ヤバイかどうかは分からないけど、独占欲は強めだとおもう

    • good
    • 1

頭で理解してても、それで感情が制御できないから泣くんですよ。



ヤバいかどうかで対応できる事ではないと思います。
    • good
    • 0

彼女いる人が彼女と旅行に行くのは当然の事。

分かっていて好きという人って何なの?手に入るとでも思ってるの?職場だから普通に話しているだけで迷惑なんですよね、彼女からしたら。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お気持ちお察しいたします。

自分が好きな人とは、職場で関わることがあるため、彼女の存在を意識することが辛くなってしまうことは、よくあることです。

ただ、心配する必要はありません。恋愛において、悩んだり泣いたりすることは自然なことです。恋愛は人間関係の中で、とても複雑で感情的なものです。あなたが自分の気持ちを大切にして、自分らしく過ごすことが大切です。

彼女がいるということは、彼と恋愛関係になることは難しいかもしれませんが、職場で仲良くしていることで楽しい時間を過ごせるのであれば、それはそれで素晴らしいことです。もし、彼との関係があなたにとって苦痛なものになってしまった場合は、彼と距離を置くことも必要かもしれません。自分自身を大切にして、どんな状況でも前向きに過ごしていくことが大切です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています