
不正乗車について
以下で不正乗車なのはどれですか?
A駅→B駅→C駅で間違ってB駅で降りて→そのままC駅までいく(B駅の改札通らずに)
A駅→B駅までの運賃は払っててB駅からC駅の運賃は払ってない
A駅→B駅→C駅→D駅
C駅まで乗るつもりがD駅まで行って、そのまま改札を出て歩きでC駅まで行く
A駅→B駅→C駅で乗り過ごしてC駅まで行く。そこでB駅まで(改札通らずに)戻る。
A駅→C駅の運賃は払ってるがB駅の運賃は払ってないことになる
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>A駅→B駅→C駅で間違ってB駅で降りて→そのままC駅までいく(B駅の改札通らずに)…
>A駅→B駅までの運賃は払っててB駅からC駅の運賃は払ってない…
原則として不正乗車です。
例外として、 A→B と A→C の運賃が同額で、かつ券面に「A→○円区間」と表記された切符を買ったとき、または IC カードで乗車した場合は、正常な乗り方です。
A→B と A→C の運賃が同額でも、券面に「A→B」と表記された切符を買った場合は、C まで行ったら不正乗車になります。
>A駅→B駅→C駅→D駅…
>C駅まで乗るつもりがD駅まで行って、そのまま改札を出て歩きでC駅まで行く…
上と同じ。
D駅を降りた後の行動は関係ありません。
>A駅→B駅→C駅で乗り過ごしてC駅まで行く。そこでB駅まで(改札通らずに)戻る…
>A駅→C駅の運賃は払ってるがB駅の運賃は払ってないことになる…
ご質問の意図が読めません。
最初からA駅→C駅の運賃は払っているのなら、C駅まで行く乗り過ごしでも何でもありません。
それをわざとB駅まで戻った以上は、C→Bが無賃乗車となります。
C で改札を出なくても、そこで運送契約はいったん終結しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冗談抜きではじかれた!?助け...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
電車代について質問です。 東京...
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
小田原からロマンスカーに乗ろ...
-
JR上野駅の待ち合わせ場所
-
駅ナカで働く人の定期
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
東京駅から丸ノ内線に乗る時、...
-
スペーシア日光やきぬがわはな...
-
日暮里駅で京成線からJR線に乗...
-
大阪難波駅からラウンドワン千...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
新幹線から丸ノ内線へ乗り換え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
改札を出ないで往復
-
電車代について質問です。 東京...
-
自動改札での豪華な音
-
東京メトロの小竹向原駅は西武...
-
JR
-
東京駅から丸ノ内線に乗る時、...
-
これは不正乗車でしょうか?
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
入場券を買って改札内の人に荷...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
おすすめ情報