重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3年くらい前からプリティを使っています。

プリティには、発信できる期間を過ぎても30日間の着信猶予期間がありましたが、それは今でもあるのでしょうか。

今日、TUKAのお店に行ったのですが、説明がよくわかりませんでした。そこで次のことを教えていただきたいのです。

1.プリティだと、「着信猶予期間あり」、プリケーだと「なし」なのでしょうか。
2.プリティの電話の場合、まま使い続けていれば、今でも「プリティ」で、着信猶予期間はあるのでしょうか。

A 回答 (1件)

私もプリティを使っています。


今、新規契約はプリケーだけのようです。
カードも「プリケーカード」しかありません。
しかし以前からのプリティ契約者は
「プリケーカード」を使用しても
30日間の着信のみ猶予期間がちゃんとあります。

プリティとプリケーはもともとTUKAの
地域別のプリペイド契約でしたが
プリケーに一本化されたようです。
プリティの3000円で90日の着信が
受け継がれなかったのは残念ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
それでは、私の場合、まだ着信猶予期間があるわけですね。知らない間になくなっていたのかもしれないと心配していました。

お礼日時:2005/04/23 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!