
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
通常、業務内容からシフトまで違ってきてしまうので、
(衣裳室・美容室)呼び方は色々有るかもしれませんが、
まったくの別担当のはずです。
大手ホテル・式場などでは、それぞれ専門業者が入って
いる事も有りますから、なおの事です。
美容専門店にて、衣裳相談から試着などが出来ないよう
に貸衣装店にて和装髪型から色直しメイクまでどうか?
という事です。※ご希望の幅が広く対応が難しいですよね。
ただし、小型ホテルなどでは予約受付スタッフがそのまま
担当プランナーとなる事の様に、完全担当制でない場合が
あります。ですので衣装室~美容室がご一緒と言う場合も
有り得ます。地域や規模などにもよるかと思いますので
ご確認頂けましたら、幸いです。
ホテルマン
No.1
- 回答日時:
現役ではありませんが、過去にブライダル関係の仕事をしておりました
私はMCなので色んな式場に伺いましたが、レンタルドレスの担当の方は簡単な修繕や、サイズを詰めたり広げたり、裾を伸ばしたり縮めたりくらいまでしかなさっていませんでしたね。
ヘアメイクは式場に専任の担当者がいたり、レンタル店内にヘアメイク担当部署があったりしましたけど、ドレスからヘアメイクまで全部担当するという話は聞いたことが在りません。
なぜか、和装に限っては最初から最後まで担当しているお店の方が多かったですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MLBのユニフォームの袖にモトロ...
-
レンタル衣装の不備があったの...
-
中世ヨーロッパ 女性のロングド...
-
ウェディングドレスに穴!?後...
-
ドレス持ち込み料について
-
アンバサダー、ミラコスタ挙式...
-
披露宴のカメラマンに対する謝...
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
-
挙式を挙げる
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
招待状の集合時間の書き方について
-
午前から挙式~披露宴ってよく...
-
披露宴や挙式で使われる音楽が...
-
結婚式のトラブル 式場側の言い訳
-
予算80万で挙式と披露宴(東京o...
-
ウェディングケーキどうやって...
-
GW明けの週末の挙式招待は迷...
-
神主、神社への心づけは?
-
カトリック挙式での証人へのお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MLBのユニフォームの袖にモトロ...
-
中世ヨーロッパ 女性のロングド...
-
ウェディングドレスに穴!?後...
-
結婚準備のドレス選びでケンカ...
-
式当日、ドレスが入らなかったら?
-
どのドレスがいいですか
-
プリンセスラインのドレスとA...
-
ミニのウエディングドレス
-
ウェディングドレスの下着(フ...
-
結婚式の費用について
-
ウエディングドレスの生地について
-
いつから肩出しタイプのドレス...
-
結婚式衣装代について
-
結婚式で式場提携のドレスショ...
-
結婚式出席の際のフォーマルド...
-
レンタルドレスの寿命って?
-
ドレスを踏んでしまいます(>_<)
-
二次会用のドレスを東京で格安...
-
挙式までドレス姿を見せたくない!
-
海外ウエディングでのドレス運...
おすすめ情報