dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼のことです。
ご飯を作ったあと私はすぐに食器を洗うんですが、彼から自主的に皿洗いをしてくれたことがあり、凄く褒めてから食べたあとは洗ってくれるようになったり
彼が風呂に入るとき必ずタオルなど手に届く範囲に出して置くんですが
たまたま私が先に入ったときに衣類を出しといてくれたので気づいて褒めたんですけど
このようなことは心理的に

・彼ががよく気づき気が利くから無意識的にやっている、見返りではなく本人が親切と感じたことを自然とやっているのか
・気遣いに気づいてもらえた、褒めてもらえることが嬉しくてやっているのか

どちらが近いでしょうか?

ちなみに彼は見た目など表向ききっちりしてますが、他はだらしないなと思います。
ただ会話内容とか細かいところよく覚えていたりするのでどっちなのかなと気になりました。

また、私があれこれやって気を使わせることで、最初はよく見せるためにやってたけど
ストレスになっていくんではないかという心配もあり質問しました

A 回答 (2件)

褒められるからというより、あなたが喜んでくれるからではないでしょうか。

    • good
    • 0

何回も褒められていれば、それが(やる事が)普通(当然)になって来ます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!