アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

=SUMIF (範囲,">0")から0表示を空欄にする式を教えて下さい。→-表示をさせない数式まで出来たんですが、そこから、0を表示させない数式がわかりません。教えて下さい。if関数も使ってみましたが、組み合わせがわかりません。

質問者からの補足コメント

  • セルの書式設定のやり方はわかっていましたが、関数をいれたかったのです。
    なりました!ありがとうございます。=0の部分が自分でやった時に抜けてました。。

    もう1つ質問してもよろしいでしょうか?

    さっきの数式の答えが空欄の時、空欄で返し、空欄じゃない時、○○と返すと別なセル部分に条件を作りたいです。○○は文字です。
    数式教えて下さい。

    すみません、知識不足で全然わからくて。。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/23 11:53
  • いろんなやり方あるんですね。
    ありがとうございます。
    しかし、数式を別セルに入力してみたんですが、だめでした。。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/24 12:50

A 回答 (5件)

No.3です。

No.3で回答した数式

=IF(SUMIF(範囲,">0"),SUMIF(範囲,">0"),"")・・・(a)

とNo.1さんの回答にある数式

=IF(SUMIF(範囲,">0")=0,"",SUMIF(範囲,">0"))・・・(b)

とはIF関数の真偽を逆にしただけです。

ですからNo.1さんの(b)の数式で、
>なりました!ありがとうございます。=0の部分が自分でやった時に抜けてました。
ということだとすると、(a)の数式で
>しかし、数式を別セルに入力してみたんですが、だめでした。
という現象は起こらないはずなんですが・・・・・

添付画像をご覧ください。
A1~A10に集計すべき値があるとします。つまり範囲は「$A$1:$A$10」だとします。
回答No.3でお示しした3つの数式をそれぞれ、C1、D1、E1に記述してみました。
画像①~③は結果が空白になるケース、画像③~⑥は結果が表示されるケースです。
いずれの数式も空白と集計結果を同じように表示できています。
「Excel関数について教えて下さい」の回答画像4
    • good
    • 0

No.3,4です。


大変失礼しました。前回回答で「画像③~⑥」という記述がありますが、正しくは「画像④~⑥」です。お詫びして訂正いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像つきで教えてくださりありがとうございました。わかりやすかったです。
あの後、やってみたらなりました!
実は、大事な=をいれ忘れてたことに気付き、お恥ずかしいことなんですが。。。
ならないわけですよね(笑)
何度も解答してくださりありがとうございました。

お礼日時:2023/05/27 11:29

>=SUMIF (範囲,">0")から0表示を空欄にする式・・・


>・・・=0の部分が自分でやった時に抜けてました。・・・

とのことですが、

=IF(SUMIF(範囲,">0"),SUMIF(範囲,">0"),"")・・・①

という数式なら、「=0」は不要になります。あるいは、そもそも「0より大きい数を合計する」という条件で集計しているわけですから、結果が0になるのは、範囲内に「0より大きい数」が一つもない場合だけです。従って、

=IF(COUNTIF(範囲,">0"),SUMIF(範囲,">0"),"")・・・②

という数式でもよいと思います。あるいは、

=IFERROR(1/(1/SUMIF(範囲,">0")),"")・・・③

という数式でも、結果が0のときは空欄になります。さらに

>数式の答えが空欄の時、空欄で返し、空欄じゃない時、○○と返す

ということなので、①、②、③などの数式を入れたセルを「対象セル」とすると

=IF(対象セル="","",○○)

という数式を別セルに記述すればよいのではないかと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

G/標準;;


の書式設定がお奨めかな?
    • good
    • 0

こんにちは



>0表示を空欄にする式を教えて下さい
普通は「セルの書式設定」で「0は表示しない」ようにすると思うのですが、式で行いたいという意味でしょうか?

「SUMIF(範囲,">0")」の計算結果が0だったら表示しない、という意味と解釈しました。
関数で行うと、同じ計算を何度もさせるので効率も悪く、式も長くなりますが、

 =IF(SUMIF(範囲,">0")=0,"",SUMIF(範囲,">0"))

のような要領で可能と思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!