dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機嫌伺ったり、彼の機嫌がよさそうなことを確信できたら喜ぶ…
顔が好きじゃないとか相性が合わないから別れたいと何度も言われても曖昧な反応してズルズル…
日本語の使い方で喧嘩になる…(彼女がしてあげるみたいに言ったら、上から目線だと喧嘩に発展?)
泣きながら怒って過呼吸になるぐらいストレスになっているのに、いつの間にか精神安定期に戻る…
最近は結婚というワードを出されて舞い上がって頑張るとか…

明らか大事にされてないし本人もわかってると言っているのにも関わらず、しがみついて早2年。
次元低すぎませんか?この彼女もなんというか、プライドなさすぎ?
彼氏の悩みをいろんな友人に言って、哀れだってことに気が付いてないんですか?

A 回答 (4件)

親に愛されなくて人の顔色を伺ってきた人は、そうなりますね。

    • good
    • 0

恋は盲目と言いますからね。

この人を逃がしたら次がないと必死なんでしょうね
    • good
    • 0

基本、本能的に男はアクセル、女はブレーキ役です。


多くの女性は3か月も付き合うと体の関係と言う話
ですが、婚約もせず、みんな上げれば別れたくなる
ものだと思います。

決して安売りせず、この子は放っては置けない、
俺はこいつを守るために生まれてきたと思わせる
までが恋愛の王道です。

まあ、男は基本、やれば逃げるもので本能です。
恋愛では、女は花で、待つ身です。男を追うようでは
お終いで、よくてスペア、悪いとセフレです。

立場がよくわからないが、貴方は彼氏なの?
    • good
    • 0

きっとその状態が彼女にとって「リア充」なんです。


彼のことで不安定でめちゃくちゃになってしまう自分が結局好きなんです。
心の中でバカだなと思っておきましょ^_^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!