
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問者のご希望を叶える方法として、私の知る限りでは以下の2つの方法があります。
1.インターネットFAXサービスを利用する。
2.回線エミュレータを使用する。
1.の方法はパソコンがインターネットに接続できている状態であれば、Eメールを送信する要領でFAXへ文書を送ることが出来ます。サービス提供業者が複数ありますのでご自分のニーズに合う先を研究してください。ただし、この場合FAXの送受信に料金が発生します。
http://www.ntt.com/iFAX/index.html
http://www2n.faxcast.ne.jp/fcinfo.htm
2.の方法ではパソコンにモデムが接続されている必要があります。(内臓でも外付けでもかまいません)モデムに下記URLのような回線エミュレータを接続します。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=pi …
このエミュレータにFAXを接続することにより、FAXをプリンタのように利用可能です。この場合は送受信による料金は発生しません。
ありがとうございました!
1.の二番目のサービスでは、Windowsソフトの入力もできるということだったので、登録してみようと思います(基本料がちょっと残念ですが)基本料のないところも探してみようと思っています。
No.4
- 回答日時:
#3です。
もう一度ご質問内容やお礼の内容を読み返してみたところ
以下の疑問がわきました。
それは、
ご質問者のご希望は「FAXとプリンタを共用したい」という
ことなのではないか?ということです。
もし、このようなご希望でしたら
複数のメーカーから「プリンタ・FAX複合機」というものが
発売されておりますので、このようなものをご購入されるという
手があります。もちろんCANONからも発売されておりますし、
他社(シャープ、ブラザー、HPなど)からも出ています。
したがって、
>CanonのfaxにはPC対応のモードがついているらしく、
>これだとダイレクトで出力できそうなのです。
>これは他のfaxでも、存在する機能なのでしょうか?
>うちのはNECなのですが・・・もう少し調べてみます。
は「プリンタ・FAX複合機」に限って言えば事実です。
ただし、NECからは発売されていないような・・・・
見当違いでしたら失礼します。
参考URL:http://azby.fmworld.net/usage/vfami2/022/1_3/ind …
No.2
- 回答日時:
ありがとうございました!急いでいたので、一番上のサービスを利用させていただきました。他のは、登録から何営業日目から利用開始とあったので。
すぐに利用できて、便利ですね!基本料金も登録料もないし、画像も添付できるので、図はペイントで書いて送れました。windowsソフトで入力した文書にも対応していれば、申し分ないと思いました。

No.1
- 回答日時:
出来ますよ。
僕はプリンターの代わりに使う事があります。
プリンターの代わりのFaxをプリンターのモデムに返納すればOKです。
ありがとうございました!
私なりに調べたところ、パソコンからfaxへ出力するには、増幅器が必要のようだったので、ちょっととまどっています。もう少し、調べてみますが、増幅器の必要がなくダイレクトにつなげられるやり方をご存じでしたら、教えていただけないでしょうか?あと、調べたらCanonのfaxにはPC対応のモードがついているらしく、これだとダイレクトで出力できそうなのです。これは他のfaxでも、存在する機能なのでしょうか?うちのはNECなのですが・・・もう少し調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX いたずら?いやがらせ?FAX 最近いやがらせ?のFAXが届きます 家のFAXなのにお店の名前、住所、 3 2023/08/11 10:10
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- 仕事術・業務効率化 頼まれてない事を自己判断でやることについて 1 2022/08/12 17:15
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- その他(恋愛相談) 質問があります。 本社の女性、自分は下請の現場の男性です。 電話でのやり取りをしています。 自分が年 2 2022/11/07 19:27
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- ハッキング・フィッシング詐欺 パソコン上にトロイの木馬に感染したと出ました 6 2022/11/23 20:49
- 会社・職場 質問があります。 本社の女性、自分は下請の現場の男性です。 電話でのやり取りをしています。 自分が年 1 2022/11/07 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
CLIPStudioについて ウィンドウ...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ホームページビルダークラシッ...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
Windows Media Playerが動作し...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
ADGUARD使い方
-
画像ファイルの並び替え
-
webメールの表示について
-
win10からwin11へのIME登録単語...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
データベースソフトの「TCARD f...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
ペイントソフト、SAIの昔を知っ...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
google日本語の品詞
-
Windows Media Playerが動作し...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
スプレッドシートの作業範囲
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
win10からwin11へのIME登録単語...
おすすめ情報