
10月末か11月初〜中旬の連休や土日は避けた平日に、両親と島根へ旅行に行こうと思っています!
2泊3日のゆっくりペースで出雲大社/松江周辺/足立美術館あたりを巡る予定です。
神在月の11月に行く場合、神迎祭や神在祭などがある下旬時期(2023年)は避けるつもりですが、
それ以外の平日の島根周辺の混雑具合はどんな感じでしょうか?
それでなくとも紅葉シーズンなので通常より賑わうとは思っておりますが…
とても混むようなら10月にしようか迷っております。
特にコロナ前の雰囲気を知りたいです!
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
山陰は11月なら雪がふるかもですよ。
いついっても結構人がいます浅草みたいに外人はいませんでした。ガラガラではないが、人が多いほどでもなく、宿場町なので利便性がよいです。
今なら丁度出雲大社ふきんの玉造温泉は何とか坂でホタルが見れるので多いそうです。結構芸能人も来るそうです。玉造温泉神社では、玉を洗うのに並びました。
足立美術館程度なら簡単に1日でいけると思いますが、現地着が昼過ぎなら厳しいですね
コロナで営業時間が変わってるかも。
とにかく駅を降りたら飛行機客と合流するので、とても混んでます。大門まで20分でしたが前に立ったオジサンがめちゃくちゃ臭くて吐きそうでたまらなかったです。飛行機客だと言ってました。バスはパンパンに混みました。
特に山陰は新幹線らが無いので、駅か飛行機になりますがどちらで行くのでしょうか。足立美術館だけでなく、花鳥園などもあったような気がします。
参道も長いので、暑くも寒くもない10月末がオススメかな。
No.1
- 回答日時:
自分は10付き神在祭をさけて行きましたが、出雲大社までのバスは1台では収容できないくらい混雑してました。
普通の日です。門前までバスは行くので便利、
山陰では、弁当忘れても傘忘れるなといわれるくらい曇天ですが、神の私が行ったときは晴天で門前で人力車に乗ったカップルが結婚式をしてました。大安だったんで。ところどころには花が活けてありましたがしょうじきこのレベルの神社にしたら、安っぽいと言う印象を受けました。神在祭などにかさなれば混雑して参拝不可能に近いかと思います。神がカップルを選ぶ儀式らしいけど。
松江まではかなり近く松江城、足立美術館は2泊あればギリギリいけます。足立美術館に行くには専用車両のようなローカル鉄道があり、子供がもぎりをしていました。
出雲大社でも出雲蕎麦を食べれますが、まだ小学生くらいの子供が注文受けに来てビックリしましたが、松江までのローカル鉄道の時間に間に合わないため松江城でソバを食べました。
出雲大社のそばやはかなり混み合っている感じでしたが、松江城ではガラガラ。
それから松江城から鏡の池までバスは行くのですが路線が分からず、タクシーで行く羽目に。
紅葉目的ならあまり観光客はいないと思います
出雲大社なら大注連縄のある、副社殿の方が砂利止めなど引いてあり、巫女さんなどは朱印帳にはお気持ちでとかいってきますが、総じてあまり感じいい巫女さんらではなかった気がします。
コロナ前に行きましたが、私は運が良かったのかバスも座れましたし、スムースに参拝できました。
あとは駅の切符が二日使えるかなんかで色々困惑しましたが、時間にルーズな地域という印象も受けました。また、電車は一本逃すと一時間半こないので、バスも然りです
キチンと時間配分していかないと結構思った以上に広いので気を付けてくださいね。
ありがとうざいます。
出雲&松江は個人的には10-11月以外には何度か行ってるのですがそんな感じなんですね。参考にさせていただきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 長瀞の混雑状況について 2 2023/07/31 22:02
- 遊園地・テーマパーク 東京ディズニーについて。(一応ランドに行く予定。) ①何曜日が比較的空いていますか?そして、平日と土 2 2023/04/06 18:30
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 関東 マティス展 平日の混み具合と、比較的空いている時間帯 1 2023/07/23 15:47
- 避妊 着床出血 1 2022/11/19 08:14
- その他(宿泊・観光) なぜわざわざ8月に旅行する? 10 2023/08/07 17:13
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
- 中国・四国 年末の出雲大社は混んでいますか 2 2022/12/14 16:47
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) この11月or12月に小学校中学年の息子と行く旅行場所について。 1 2022/10/25 23:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
福岡から鳥取砂丘&出雲大社へ...
-
熊野速玉大社の所要時間
-
神在月の出雲観光の混雑具合に...
-
出雲大社から萩市までのおすす...
-
東京から出雲大社に車で行きますが
-
山陰本線 鳥取~城崎温泉 間...
-
松江空港か石見空港から出雲大...
-
日本の中の外国と同じ地名
-
鳥取近辺のオススメの海水浴場
-
方言「おらん」について
-
【鳥取県】ゲゲゲの鬼太郎の石...
-
鳥取県について
-
出雲大社に行くなら…平日?土日...
-
萩から松江へ
-
出雲大社から鳥取砂丘までの所...
-
出雲大社の所要時間について。
-
広島市内→鳥取砂丘
-
下関→鳥取 一番便利&安いのは...
-
岡山県美作市、津山市に住んで...
-
鳥取市でわらじを売っているお...
おすすめ情報
リクエスト対象に間違えて性別年齢つけてしまいましたがお気になさらず、どなたでも大丈夫です!