dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私22歳、彼28歳の遠距離カップルです。
友達の紹介で出会った人で、初めて会った時から遠距離でした。
知り合って2年たち、会った回数は5回です。
本気でこの人と結婚するんだろうなと思っているのですが、今年中に私が彼の地元で同棲をしようと考えています。
私は実家暮らしでまだ若いので、親の了承を得たいとこなのですが、彼の話を深くした事がないのでなかなか言い出せません。
特に父とはあまり話さないので、怖いです。
皆さんは同棲する際、結婚するとき親にどう切り出しましたか??

A 回答 (1件)

ツッコミどころが山盛りだけど、質問の主旨とは違うのでそこはスルーとして。



同棲する時の切り出し方を他の人に聞いてもあまり意味はないよ?
親子の関係は人それぞれ。
十人十色、百人百様、千差万別。

親の了承を得たいのであれば、自分の親の性格と自分の普段の行いを客観的に見直してみること。
家を『出る』ということは、一人前の大人として親の保護から巣立つということ。

親が同棲に反対の考え方ではなく質問者がきちんと大人として自立できる場合と、その真逆の場合では、話し方は全く違う。

だから他の人の話を聞いても参考にならなというのはこういうこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事言うことができ、快く送り出してくれます!

お礼日時:2023/12/11 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!