No.10ベストアンサー
- 回答日時:
と、補足…
私の場合は拒否と言う意味ではなく、回答をすることのある質問へ辿り着くための活用法としていますが、この利点は「自分が見ないだけで良い」という事です。
自身がブロックをしたところで、その人たちは質問を続けられますから、実質的にお互いがお互いの目的を保っていることになります。
また、他の質問では回答者の方々の中には「他人を批判するくらいならブロックすればいいのに」と言う意見も一定数いますし、どちらを好むかはその人それぞれの価値観によるとおもいます。
先の方も仰られているように「個人の価値観へ踏み込む必要はない」と言う部分を共通項にして、各々で選択をしたら良いとおもいます。
No.9
- 回答日時:
ふむ…おかしいかどうかでブロックをしないので、そこはわかりません。
ここの回答でも三者三様とあるように、捉え方人それぞれなので、どれかひとつだけが正解という事はまずあり得ないとおもいます。
私の場合は前述をしたように「棲み分け」を目的としていますが、これは「この人へ今後回答をすることがないだろう」と思うことからです。
例えば、専門的な質問でまったく意味がわからなく、尚且つ自身の日常生活にて今後必要な情報とはならないだろうと思った場合にも該当します。
ひとつ目の回答では時と場合によるものを敢えて書きませんでしたが、こういったサイトなので自身が回答をする可能性がある質問へ辿り着くためのひとつの方法としてブロックを活用する場合もあると思いますから、
質問者さんが「好みのコンテンツを見つけやすくするため」と言う名目であれば、それもひとつの方法だとおもいます。
人によってはブロックを拒否見て批判をする方もいますが、個人的にはそう言った方々はブロックに限らず、常に価値観が合わない相手を批判している印象です。
そして、そう言った方々が自由に批判をできているように、各々で目的別にサイトの機能を使い分ける事はまったく問題ないとおもいます。
No.7
- 回答日時:
ブロックする理由はない。
その回答者にとっては、しょうもない質問に価値を見出しているんでしょうから、第三者がそこにいちいち踏み込んでブロックする必要などないです。
No.6
- 回答日時:
わたしの場合はブロックをする際には、以下のような特徴と規則性があります。
なので、以下の項目に該当をする方は、あまり深く考えずにブロックをしています。
某サイトからのコピペ質問
締め切り放置のお礼なし質問
お礼がお礼ではなく、追加の質問でしつこい人
同じ質問を何ヶ月もしている人
喧嘩腰の人
自作自演の人
悪意のありそうな人
ギスギスしてて疲れる人
etc...
ブロックをする理由は「通報をせずに済むから(棲み分け/区分け)そういう人も居るという事を当たり前だと思っているから、自分が合わないと感じるだけだから」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
どうして 教えて!goo の回答してくれる人達には人の不幸は蜜の味、みたいな人が多いのですか? また
教えて!goo
-
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
教えて!gooはすぐに質問を削除するし、明らかに規制が厳しすぎる。もっと優しくできない?
教えて!goo
-
-
4
求めていない回答が来る事について
教えて!goo
-
5
質問したら、 ここにはあなたがどうなっても笑える他人しか いないとか回答にならない答えが返ってきまし
教えて!goo
-
6
質問の回答で他人に聞かず自分で決めろと明らか回答になってないて回答に対して言い返しでだったら回答して
教えて!goo
-
7
このサイトは言論統制をしているのですか
教えて!goo
-
8
教えてgooについて ここは、私見たいにヤフー知恵袋を永久利用停止にされた奴らが漂流して来る所ですか
教えて!goo
-
9
教えてgooや知恵袋で何回も連続して同じ質問をする奴はなんなのですか? 2.3回は構わないのですが、
教えて!goo
-
10
教えてgooのシステムに関する質問。
教えて!goo
-
11
なぜ削除される?
教えて!goo
-
12
この質問は真面目に答えると「地雷」ですよね。こういうネタ質問を教えてGooから排除できないのか?
教えて!goo
-
13
ものすごく優秀な回答がベストアンサーを獲得できないで、質問が締め切られたのを見たのですが、こんなのっ
教えて!goo
-
14
教えて!gooの治安が悪いのはなぜ?
教えて!goo
-
15
あなたは「教えてGoo」のアカウントをいくつ持っていますか?
教えて!goo
-
16
分からないのに回答したがる回答者
教えて!goo
-
17
教えてgooに限らず知恵袋にも居ますが、単に理由が気になって質問をしたのに、ムキになって説教する人が
教えて!goo
-
18
このサイトの事務局の電話番号を知りたいです。
教えて!goo
-
19
回答に文章がなく、リンクを貼っただけのものって無礼ではないですか?
教えて!goo
-
20
このサイトは偏向削除やりますよね?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時々、回答の番号が飛んでるこ...
-
これぐらいの回答で「ブロック...
-
Google ChromeでCookieを全てブ...
-
sns全ブロックされても振り向い...
-
web制作をしているのですが、ペ...
-
ブロックされてるリストってあ...
-
ネッ友を久々に通話誘ったので...
-
お礼を投稿できませんでしたっ...
-
何回も同じ質問コピペして質問...
-
ブロックしてる方と、ブロック...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
インスタで裏垢から話しかけた...
-
女性の方に質問です! 物凄く嫌...
-
インスタブロックしてた子が ブ...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
知恵袋で、人をブロックしてお...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
教えてgooには専門の人じゃない...
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長期に渡り、同じ質問を繰り返...
-
シフト表のコマで「ブロック」...
-
僕はメンタルが弱いので、教え...
-
挙動不審な利用者。 回答への失...
-
ブロックすると、その人の回答...
-
マッチングアプリで会う約束を...
-
喧嘩 同性 30上
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
躁鬱気味な知人にブロックされ...
-
ゲーム内でブロックされてしま...
-
たまにマッチングアプリで無料...
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
ここで「美味しそうですか」と...
-
質問履歴非公開にしてるのにカ...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
自分の限界のメンタルブロック...
-
他の人がブロックした人って…
-
★回答者をブラック登録する方法...
おすすめ情報
「しょうもない質問にしょうもない回答をする回答者をもブロックしますか」というよりも
「しょうもない質問にいちいち好んで反応する(真面目な)回答者をもブロックしますか」と聞きなおします。
もっと具体的には、例えば「これ美味しそうですか」という、イラっとする質問もどきに毎回のように回答する人にもイラっとなってブロックしたとしてもおかしくないか、ということです