
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず自己破産と免責は厳密には違います。
自己破産することで免責を得ることができればその債権者に対する債務は停止しますから法的には払う義務はなくなります。つまり、一番の目的は、返せないほどの借金などを精算して、一定の社会的制裁を受けた上でそれでも長い人生をやり直すためにあります。通常ギャンブルや浪費などの債務は免責不許可理由になると記載はされてますが、悪質な破産や1度目ならばそもそも返せないならしょうがないとのことで免責が下りる可能性は高いです。裁判所は免責不許可理由に該当する債務の免責にする裁量がありますので、誠意を持って反省し、ちゃんとすることを態度などで示すことが重要になってきます。税金や人身傷害などの加害による損害賠償などはそもそも免責にはなりません。また、免責を得る段階で一定以上の資産価値があるものを持つことも許されませんので、隠したりすれば虚偽になりますから全て価値があるものは取られる可能性はあります(身ぐるみ剥がされてスマホも何も今後モテないわけではありません)。
自己破産後のデメリットは官報に破産者として名前が乗りますので、5年間は借金やクレジットカードは作れません。金融機関など信用情報に厳しい業種には身元調査でバレる可能性もあります。金融ブラックだと携帯の契約で引っかかるなどの細かいトラブルはあるかもしれません。あと法的には他人のお金を預かったりする士業に欠落期間で一定つけないなどの縛りがありますが、まあぶっちゃけその気になればそんなに変わりません。社会的に恥ずかしいというだけで、正直普通に生活する分には家族にも誰にも直接連絡が行くことはありません(債務者には連絡は行きます)。ぶっちゃけ、自己破産するレベルの人ならそのぐらいの制裁を受けてでも借金から逃れるメリットの方が大きいと思います。
債務の額などによっては直ちに自己破産でなくとも債務整理や任意再生などの方がいい場合もあります。免責が下りない場合はその判決にたいして即時抗告して免責を得られるように頑張ることになりますが、通常免責が下りない可能性が高いのに自己破産するメリットも基本ないので手続きをする前に弁護士に相談して決めるべきものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行預金相続について
-
Amway会員からの勧誘→勧誘して...
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
生活と借金返済に関するご相談
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
源泉徴収票
-
Visa
-
5年以内に1億円を稼ぐための最...
-
領収書について
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
三万ドルを、海外から送って下...
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
退職金共済について。
-
UFJ銀行カードローン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1回答200円ということは
-
自己破産後のクレジットカード...
-
自己破産について 自己破産をす...
-
お付き合いされていた方に 自己...
-
同時破産廃止決定後に新たに財...
-
清算人と破産管財人の違いについて
-
倒産時に前受金を売掛金の補填...
-
破産廃止決定の通知後の債権者...
-
破産手続き廃止決定に関して
-
かつての超セレブ、関口房朗氏...
-
スキャルピングを許容してくれ...
-
お金を貸した相手が自己破産す...
-
家のローンがなく。 子供1人。...
-
破産すればどのようなことが起...
-
公益法人は潰れない?
-
破産について
-
自己破産の申し立てから免責ま...
-
発達障がいは独身の場合、 赤字...
-
キャプチャーイレブン?
-
破産した人はたしか市民税払わ...
おすすめ情報